ヒルナンデスで京都特集を見て以降、


軽井沢よりも京都が気になるように。




軽井沢の時間もめちゃくちゃ最高です。


あの緑感、
涼しさ、
サイクリングの気持ちよさ、
数々の感動のおもてなし、
高級感、
選民感、


一人旅の中で、軽井沢こそ贅沢の極み。




でも、


京都も知れば知るほど魅力的。


県民性がねぇ。
ちょっと嫌味でイケズな性格の人がチラチラいるのでねぇ。
そこが唯一難点ですが。

(9年前まで関西に住んでいたので、京都店の店長さんの苦労話からちょっとその辺は知っているのですが、、。特に役所の人間やお偉いさんがちょっと嫌味で融通効かず、対応がかなり大変だったみたいです)


日本の良さを1番感じられるのはやはり京都かなと。


紅葉はめちゃくちゃ綺麗だし、
和食や和菓子、お抹茶も美味しいし、
神社やお寺もたくさんあって、いずれも歴史がある。


納涼床を楽しめるのがまた良い。


他の地方にはない歴史と文化があるのが魅力的。




近年は、


東京や軽井沢にどハマりしていて、関西を軽視していましたが、


今後は、


京都も毎年 or 隔年で訪れようと思います。