レッスン中に泣き出す子
どうしていますか?




私は泣いている原因にもよりますが…。
幼児さんで、今日は機嫌が悪いとか、
レッスン中に機嫌が悪くなったとかは
基本、放置です🤣



機嫌が悪くて泣いている時って何を言ってもダメだし…。
泣けば良いと思っている時もあるし…。
効率のいいレッスンはできないので、
無理にレッスンを進めようとしません



泣き止んだらレッスンするね〜の一言を言って、
放置
お母様にそのように言って、ご理解を頂いています。



泣き止んだら、もちろん私も切り替えてレッスンしますよ🎶



悔しくて泣いている子には、
共感すること!



そして出来ない理由を一緒に考えて
できる方法を一緒に模索するかな。
悔しいと思うって事は伸びるってこと。
惜しまず協力します✨



その子によっていろいろなケースはありますが…。




基本、グズって泣いたらレッスンしない


先生が生徒の機嫌とっていると、親子にナメラレルので、
機嫌取りは絶対にしません。




生徒がどんどん集まる、辞めない

ピアノ教室運営オンラインサロン


次期募集よりリニューアルします❗️


リニューアルに伴い、法人&協会化するため、オンラインサロンから
ピアノ教室経営スクールに名称変更します。
(現在のサロン生は変更ありません)

1月からスタート予定です。



お問合せや入会希望のご連絡が多い為、

今回は30名の募集となります。



募集は11月から行います!



今までご登録いただきましたLINEは変更になります。
LINEの変更やご質問等はこちらからお願いします❤️