昨日の続きですが…。




チラシ、フリーペーパー、ホームページ

その当時考えられるありとあらゆる事をやりましたが生徒は増えず…。




ある先生(指導の師匠です)に相談したらブログを書きなさいと言われ、ブログって、何?日記?私の日記なんて誰が読むの?と思いながらとりあえず毎日書きました。




内容は「東京や大阪に指導の勉強に行き(北海道では飛行機に乗って勉強すると言う事は考えられないという人が多いのです)これを学んできたので早速(ここ大事ね)生徒さんにレッスンで使ってみました!」的な内容。




私が習ってきた指導法は、本当に子供の理解度や発達を考えて作られた指導法で、どんどんピアノが上手になる指導法でした。




生徒さんのビフォーとアフターを必ず書く事によって、興味を持ってくれる保護者さんが多く、半年後には生徒が40名に‼️



そして実際に生徒さんのレベルがどんどん上がっていたのでコンクールに出たい!と言ってきた生徒さんが5名も❗️




いやいや、いくらなんでも無理よ!と思いましたが、いろいろな方に背中を押されてやってみる事に。




当然、結果は全落ち😭

ただ落ちた内容分析したら僅差で落ちてる事が判明。

来年に向けて修行を積んでリベンジだね!と生徒さんと約束しました。







今日も長いのでこの辺で。また明日〜!






 


ピアノ教室運営や指導法のオンラインサロン第3期生募集


ピアノ教室で月収100万円。北海道で生徒が集まる辞めない教室を19年継続。ピアノ講師&声楽家&教室経営コンサルタント



現役講師経営者なので時代によって変わる経営方法、今の子供達、親達の特性を掴んだ指導方法をリアルにお伝えできます。



2回 勉強会 2時間(教室の土台作り、集客、保護者育て、生徒が辞めない指導法、モチベーションを上げる方法、イベント活用等 )



1ヶ月6600

個別コンサル 月1回まで無料 

月2回動画配信、SNS添削、ホームページSEOアドバイス


 サロンへのご登録はこちら👇