今の季節に出回る茗荷の茎。

短い旬のものです。

今年も甘酢漬けにしました。

 

暑い日など

さっぱりといただけます♡

 

 

⭐️⭐️⭐️

 

 

夫も無事に歯医者へ行けましたw

 

こういうことは

励まし合っていかないと

この先思いやられますものね(^◇^;)

 

 

今週は

長女の授業参観&保護者会

もあるので覚悟して電車にのりますw

 

母の体調が良くないため

週末は泊まりで埼玉へ行くので

それまでに

私も自分の発散に努めます♡

 

 

さて

遅くなったけど夕飯の支度!

 

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

akasatanaさん

コメントをありがとうございます。

 

思春期!

 

積み木崩し型ではないけど

結構手強いと感じています(-。-;

次女も少しずつ始まっているので

姉妹が重なると・・・・

 

白目です(°▽°)

 

 

 

 

 

 

manekinekoさん

コメントをありがとうございます。

 

近所の幼馴染だったり

男子たちとは

とことん秘密基地で

葉っぱまみれになりながら遊んだり

木登りで競ったり、

いつまでも『じゃりんこ』状態で

恋愛なんて程遠かったです^^;

 

なので

おそらく晩婚になったのすが(自爆)

 

 

 

 

 

mituki1924さん

コメントをありがとうございます。

 

以前よりチョコエッグは

高くなったので

かなり久しぶりに買いました!

長女はこのチョコは食べないので

次女の口に入ります( ̄▽ ̄;)

 

推しが出ると

嬉しいですよね♡

ウエハースチョコなども

時々購入していましたが

ウエハースチョコを食べないので

卒業しました(^◇^;)

 

知育菓子は今も好きで

甥っ子達と一緒の時に

買っています。

(高いのでこの時くらいw)

 

・・・・

 

歯医者さんは

通い始めるとスッキリするので

足も向くようになりますよね!

 

・・・・・・

 

確かに物忘れがひどかったのは

忙しすぎたのもあると思います。

処理速度が追いつかない程

しなければならない事が

重なっていたのかもしれません。

 

ただ

記憶に残ってないことが

気付いた時に出来上がっている

しかも自分がそれを仕上げている

という不可思議は

本当に怖かったです。

 

 

 

 

 

 

矢口航汰さん

コメントをありがとうございます。

 

今、長女はコナン、

次女はアニメはあれもこれも

たくさんあります💦