帯状疱疹跡も

ようやく無くなってきたので

とりあえずは今回で終了!

 

ダメ押しのビタミン剤だけ

処方しいただきました。

 

 

☔️☁️☔️

 

 

帰りにスーパーへ寄ると

スペアリブが安かったので

煮込んでいます。

 

 

 

柵の鰤もお安かったので

今晩食べようか・・・。

 

 

 

 

次女が帰宅したら

歯医者さんへ行き

抜歯します。

 

乳歯を押している永久歯が

どうやら違う場所から

顔を出しそうなので

抜歯することになりました。

 

 

嫌そうな顔をして

登校した次女ですが、

その歯医者さんに

ドラえもんの漫画が新たに数冊

入ったので

それを目当てに頑張るそうです。

 

 

歯は父親の遺伝子だと

どこぞで聞きましたが

夫も歯では苦労を重ねてきています。

 

長女は虫歯も無く

歯並びも綺麗ですが

次女はそういうことにもならず

夜中に歯列矯正器具も

はめて頑張っていますが

このお手入れもきちんとしないと

雑菌まみれになり

口臭のもとになるので

メンテナンスもアレなんです。

 

 

夫と次女が

バクテリアセラピーという

口内菌の管理をしてくれる

錠剤を試してみることになりました。

 

EUで誕生した

善玉菌のバランスで

体質を変えていく細菌療法

らしいのですが

次女は虫歯にもなりやすいし

痒みなどのアレルギー症状も

あるので

それらも軽減するといいなと。

 

 

その味について

子供用はいちごとりんご味

があるのですが

次女はコレ系の味が苦手で

オエっとなってしまいます。

酔い止めのドロップの味も

無理なんです。

 

なので

大人と同じミントがいいと

いいますが

どうやら少し成分が違うようなので

確認して頂いたところ

子供でも大丈夫というので

それをお願いしてあります。

 

 

 

さてと雨はやんだかな?

 

 

薬局に薬を取りに行ってこよう!

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

チャーちゃんさん

コメントをありがとうございます。

 

発疹がひくまでに

時間がかかったので

跡のことが心配で・・・

 

ジベルばら色粃糠疹の時は

全身だったので

発疹も跡が引くのも

どちらも時間がかかりました(T ^ T)

 

本当に二度となりたくないです。

 

 

 

 

矢口航汰さん

コメントをありがとうございます。

 

湿気なども影響しそうですし

本来は保存に十分に気を付ける

べきものだと感じました。

 

 

 

 

 

ケイエイチさん

コメントをありがとうございます。

 

 

中にはソノシートもありましたが

これまた懐かしい!

 

 

 

 

 

 

福のすけさん

コメントをありがとうございます。

 

免疫力はさげると

いい事ないですね(T ^ T)

 

寒くなってくると

体も強張りやすいし

寒さで億劫になり

動きも鈍くなるから気をつけたいです。

 

 

 

 

mituki1924さん

コメントをありがとうございます。

 

そういえば次女から

『おしるこ食べたい』

と言われていました!

忘れてた💦

ありがとうございます(^◇^;)

 

 

コラーゲンは

お魚にもたっぷりあるので

カシラの部分なども

煮付けたりしますが

お肉もお魚もどちらも美味しいので

冬場はどちらも

出番が多いです(⌒-⌒; )

 

今はカレイや太刀魚も

美味しくなってきましたね!