両方の鼻の穴に

麻酔をぶち込み

喉の麻酔を飲み込んで

鼻の穴の大きさを確認。

左は狭いので右側でGO!

 

この時点で

なんだか息苦しいし

鼻の穴は滲みて痛い。

 

不安になり

涙がじんわりと滲んできました。

 

喉がぼわんとして

麻酔が効いた頃に

先生が登場しいよいよ

カメラが挿入されます。

 

鼻から喉、これ喉を通すのに

かなり違和感があり

息をどこから吸っていいのやら

少しパニック。

 

泣ける

 

食道を通り

空気を入れて胃に入る。

胃酸を吸いながら胃壁を確認。

 

そこから十二指腸へとカメラが

入ると下腹部あたりがモゾモゾ。

 

『唾液は飲み込むと

呼吸困難を起こすかもしれない

ので垂れ流してね』

 

 

・・・・・・・・・

 

 

え?待って

できないんですけど。

 

頭では垂れ流すと

分かっているけど

いつも通りにしか動けない。

 

意識してよだれをたらすって

難しいのね(T ^ T)

 

 

正常を確認すると

胃に戻り丁寧に確認する。

 

小さなポリープは

いくつか見られましたが

問題ないものだそうです。

 

綺麗ですよ!

 

と言われながら

ついでにピロリ菌検査も

しましょうね。

 

 

何やら液体がプシャっと。

 

 

ゲップ出そう

 

 

なるべく我慢して下さいね

と言われたけど

『はい』の返事で出ました。

 

 

胃壁をつままれると

みぞおちあたりが攣った感じに。

 

本当に胃の中に

カメラがいるんだなぁ。

 

胃は終わり食道ももう一度

確認しながら

カメラを抜かれました。

 

 

1週間後に結果が出ます。

 

処方されたお薬は

胃酸を抑えるものと

胃の働きを促進するものの

2種類です。

アコファイドでました!

(ひなさんのコメント)

 

 

促進されたら

より食欲増しそうで怖い。

 

 

ということは

1週間後のピロリ菌に向けて

またヤキモキだな。

 

はぁ

ひとまずは一安心です。

組織を取ったので

食事は2時間後だそうです。

 

お腹と背中が

くっつきそう。

 

 

皆様ご心配を

ありがとうございました。

 

 

 

これを一年に一回

やってる人、ほんと凄い。

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス