クーラーは

ここ連日フル稼働ですね。

 

クーラーをつけて寝ていれば

他の暑さ対策は

なくても寝苦しくないけど

夫が冷えやすいので

夜が

30度前後くらいで風があれば

扇風機の柔らかめをかけて

アイス枕で寝ます!

 

 

4、5年前にダイソーで買った

このミニ扇風機が

コンパクトに折りたためて

とても気にいっています。

(子供達用ですが)

 

羽部分が剥き出しですが

当たっても全く痛くない。

それでいてきちんと風も

送ってくれるので(2段階)

すごいコスパだなぁと。

(500円くらいだったかなぁ)

しかも懐中電灯付き、USB充電!

 

今流行りのミニ扇風機の

風の威力はパワーアップ

していますね!色も可愛いし。

 

この夏は

送風機持参でないと

お顔が歪みっぱなしですよね。

 

まだこれ売っているのかなぁ。

 

私用にもほしい!

 

 

☀️☀️☀️

 

 

さて、

キングダムはすでに

子供達も見ていますが

今夜テレビで観る事を

とても楽しみにしているので

早めに夕飯こしらえて楽しもう!

 

 

皆様、

今日も燃えるような気温です。

どうぞ体調を崩しませんように。

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

viola-210さん、

コメントをありがとうございます。

 

盆踊りはうちも

近所のお祭りへ行くので

踊ろうかなぁ(^◇^)

 

リフレッシュできるところ、

行きたいですねぇ。

 

私の場合、

長年介護生活だったからか

リフレッシュハードルが低いので

少しのお出かけでも

気分がウキっとできるから

とてもリーズナブルな感性

なのかもしれないです🤣

 

ただ、

子供と出かける際は

機嫌に振り回されるので

リフレッシュモードは

期待していません🤣

 

 

 

 

福のすけさん、

コメントをありがとうございます。

 

イカ焼き!

いいですねぇ♡

 

昨今イカが高すぎる件、

食卓への出番がないです。

 

塩辛も作ってないし。

 

(T ^ T)

 

適度に塩分、糖分を摂って

まずは

7月を乗り越えないとですね!

 

 

 

 

 

もっちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

人混みは想像しただけで

もう無理ですね。

 

家が一番!

 

と言いたいところですが

夏休みはそうもいかないので

青汁飲んで奮い立たせます!

 

夏休み後半は

もののけ姫のモロのように

最後の力を残して

くたっとしている日も増えます

( ̄◇ ̄;)

 

この週末も

無事に乗り切りたいです。

 

夏バテしている時は

自律神経も弱ってしまうので

目に映るものをお気に入りにして

どうか笑顔で過ごせますように!

 

 

 

 

 

manekineko12341234さん、

コメントをありがとうございます。

 

そうですね。

小学生から中学進学時は

セーラー服への

憧れも強かったけど

内容は途端に

勉強モードに入るので

1学期は特に毎日必死でした。

 

進路に至っては

私の中ではすでに決めていたので

時が来るまでは

そこへ向かって

できる事を頑張る日々でした。

 

今の子達は

選択肢が多種多様で

羨ましい反面、

その間口が広がった分、

なりたい夢、やりたい事も

コロコロと目移りするので

本当に選べるのだろうか?

体は足りるのだろうか?

余計な心配をしてしまいます(^◇^;)

 

長女は

『大人になりたくない』

ピーターパンシンドローム

真っ只中なのですが

きちんと成長過程の

レールに乗っている

感じがとても愛おしいです♡

 

子育ては

一筋縄ではいかないけど

微笑ましくも感じてしまいます。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

miho-0205-1113-0403さん、

コメントをありがとうございます。

 

ゲリラ豪雨。

関東も少しでも降ってくれると

多少は気温も変化する

のでしょうが、

連日ギラギラグラグラなので

結局学校のプールは

中止のまま終了しました(T ^ T)

 

 

お孫ちゃま、

習い事にも行けたのですね。

元気そうでよかった!

 

3歳頃に次女が一度

スーパーで派手に転んで

頭を打ったような

音がした後号泣しました。

顔色も悪くなく吐くこともなく

食欲もあり昼寝したので

そのまま様子をみていましたが

突然むくっと起きたと思ったら

頭痛を訴えて大泣きするので

大慌てで救急で受診しました。

 

先生の見立てでは

娘の反応や症状から

脳のどこかに問題が出ている

ようにも見えないので

おそらく転んだ事を

夢でみたのかな?と。

 

まだ小さいので

被曝の危険があるものは

避けてもいいと言われたので

MRIはぜず、

このまま様子をみて、

何か急変するようなことがあれば

救急ですぐに来てくださいと。

 

突然

頭が痛いと泣かれたあの時は

本当に生きた心地がしなかったです。

 

9歳になった今でも

よく転ぶので

ほんと

ハラハラさせられています

(^◇^;)

 

このまま無事に

成長するよう祈るばかりですね!

 

今日もすこぶる暑いので

どうか

体調くずしませんように。