長女と皮膚科を受診

してきました。

 

小学生の頃から

少し気にはなっていましたが

中学に入り

より気にするようになって。

 

手汗をかく原因は

いくつかあるようですが

それには年齢も関係していると

先生から言われました。

 

 

見た所

たくさんの汗が出ているという

感じではないけど

色々な場面で

その量が増えてしまい

それが気になるようならと

6月1日に発売されたばかりの新薬

『アポハイドローション』

を処方していただきました。

 

今、

二宮君がCMをしている薬です。

 

これで手汗が治るというより

汗を抑えるというローションに

なるようです。

 

 

調剤薬局に行くと

薬剤師さんの娘さんも

手汗を気にしているようで

この薬が気になっていたと

言っていました。

 

 

使用することにより

口が渇いたり、

便秘や尿が出にくいという症状が

出てくるようなら

使用をやめて受診してくださいとも

言われました。

 

 

気になるのは

就寝前に手のひらにプッシュして

寝るのですが

寝ている間に目を擦ったりすると

目に光が入りやすくなるという

現象もあるそうです。

 

なので

起床時は必ず手を洗い流す

ということ。

 

 

長女は

寝る前に目を擦る癖があり

少々不安なのですが。

 

まぁ、

手袋をすれば防げそうですが、

少し考えます!

 

 

もし

この薬を使用している

という方がいたら

ぜひ教えていただきたいです。

 

 

☀️☀️☀️

 

 

その後

眼科も受診して再検査を

してきました。

 

先生は

『Bの結果でも受診してって言われるんだね』

と言っていましたが、

結果は特に問題はなく

矯正視力は1・2とれるので

大丈夫です!と一安心。

 

 

さてと

洗濯物を取り込んだら

ひとやすみして

晩御飯のしたくをしよう!

 

 

 

暑すぎるので

冷たい系がいいなぁ。

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

manekineko12341234さん、

コメントをありがとうございます。

 

姉妹でも

その性格の違いには

ことあるごとに驚かされます。

 

私も言われました。

『お母さんとは違うし』

『お母さんは子供の頃強かったの?』

『私はそんなに強くない』

 

私も

強かったわけではないけど

とにかく早く働きたかったから

強くなりたかった。

 

と言うと

『私も早く働きたい』

 

ときました。

 

うちの子たちも

親元を離れる時が来るから

それまでは日々大変でも

その時間を大切にしたいです。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

杏さん、

コメントをありがとうございます。

 

長女は

深く考えすぎてしまう

事もあるとは思いますが

色々と経験をしながら

少しずつ力を抜いていく方法を

見つけていければいいなぁと

見守っているところです。

 

ありがとうございます!