勝手に昨日の続きです!

 

 

現役で働いていた頃の

数年間は

完全なる買い物依存でした。

(20代半ば〜後半)

収入は入っただけ使っていました。

 

30歳で引退した後、

6年間程CMモデルの

仕事をしていました。

33歳から約4年間

祖父母の通い介護に入ったので

お金をつかう暇がなく、

そして

物への執着も無くなっていきました。

 

(状況により私も変われるんだと

実感していた頃(^^;;)

 

そのベースがあって

同居生活でも

継続できたのかもしれません!

 

 

 

今の抑えられない支出としては

⚪︎子供達の習い事

⚪︎子供達に必要な教材、衣服

⚪︎ガソリン代など車関係

(実家に帰る機会も増えたので)

⚪︎夫の仕事関係の物

⚪︎交際費(私も!)

子供関係も多くなってきました。

 

 

 

抑えられる支出は

⚪︎光熱費

⚪︎食費

これはかなり大きいと思います!

 

 

グレーゾーンとして

⚪︎嗜好品

 

ストレス軽減のための嗜好品ですが

年齢のことも考えて

抑えようかなぁともε-(´∀`; )

 

寂しいですね。。。

 

 

☁️☁️☁️

 

 

さて

夫は絶賛二日酔い中!

 

昨晩は夫が会食だったので

晩御飯は適当に済ませました♡

 

 

 

 

掃除してから

じっくりと

荷物整理しちゃおう。

 

 

 

因みに

メイク達は頂き物や

シャドウ系は

うん10年前のものもある(^◇^;

 

メイク用品にも

消費期限はあるらしい。。。

 

 

 

ヤバっ

 

 

イケ主婦50代を

目指して頑張るぞ♡

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

さくらさん、

コメントをありがとうございます。

 

光熱費が抑えられると

かなり家計も違います!

 

あとは

様子を見ながら

働けるその時に向けて

体力を保っておかないとです!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

miho-0205-1113-0403さん、

コメントをありがとうございます。

 

カラッカラに乾いていて

太陽のありがたさを

実感した昨日でした♡

 

昨晩は夫がいなかったので

子供達と習い事前に

サクッと食べました。

 

カレーとガリバタトーストです(^◇^;)

 

ありがとうございます!