長女は今日

運動会練習はなかったの思うのですが

4時間授業だからなのか

登校しました。

 

毎日、

後ろ姿を見送っていましたが

水曜あたりからは

振り返って手を振ってくれます。

 

 

そして最近は

学校での話をしてくれます。

 

理科の先生が

自然に寄り添ってくれるから好き!

とか。

〇〇ちゃんとふたりで

ハートを作って

先生のタブレットで

写真を撮ったんだ!

とか。

 

話が具体的になってきました!

 

 

まだ、

学校へ行くことへの疑問を

抱いたままなので

進んでは下がるかもしれないけど

少しずつでも長女の時間が

流れればいいと

思えるようになりました。

 

 

しかし、

学校へ行くようになってから

見事に

自宅学習をしなくなりました(^^;;

先週は

色々なドリルを購入したけど、

今、長女の部屋の引き出しに

仕舞われております

 

 

そんなものですね。

 

 

さて、

学校からの連絡を待っていますが

やはり明日の運動会は

月曜日に延期になりますよねぇ。

 

 

(T . T)

 

 

 

皆様のところも

この大雨の被害がでませんように。

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

manekineko12341234さん、

コメントをありがとうございます。

 

お母様の長らくの介護、

大変おつかれさまでした。

お父様もきっと

喜んでおられるでしょうね。

 

お母様のエピソードは

うちの祖母にとても似ていて

思い出します。

 

祖母もフットワークが軽く

あちこちに出かけたい人だったので

車椅子になっても

療養中の病院を抜け出して

近所の回転寿司屋さんに行ったりと

問題を起こしてばかりでした。

 

今となっては笑い話ですが

当時は先生にも看護師さんにも

平謝りの日々でした。

 

母の施設生活を想像すると

少し怖いですε-(´∀`; )

 

 

 

 

ももんがさん、

コメントをありがとうございます。

 

お母様、心配ですよね。

現在、歩行はできているようですが

転倒の危険を考えると・・・

 

毎日が不安でもやもやですよね。

 

義父も歩行器につかまりながらも

昼夜関係なくウロウロとするので

何度も転倒していたから

お気持ちはとてもよくわかります。

 

寝たきりになってからは

訪問サービスに

とても助けられたので

在宅介護を継続できたと思っています。

 

ももんがさんも

ご自身の体調崩しませんように。

 

 

 

 

 

かっちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

母のお誕生日会を何にしようかと

考えているところですが

今は

長女の運動会で精一杯なので

終わってから決めます!

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

まるさん、

コメントをありがとうございます。

 

声も細くなってて

背も曲がり、

足取りもよちよちと頼りないので

切なくなりますが

若い頃の母が怖すぎたので

今の母の方が

まだ母親らしいような気もします😅

 

また一緒に暮らせればいいのですが

父はがんとして家を手放す気はなく

母も父を残して都内に来る事は

希望していないので

施設入所という形になりました。

 

週末に帰れるならと

ようやく納得してくれました。

 

でも

どうなることやら・・・(^^;;

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

ゆきさん、

コメントをありがとうございます。

 

そうなんですよ!

 

母の場合、

家族間だけの性格ではなく

周囲にも攻撃的に

なる事があるので

この年季の入った性格を

正すというよりは

施設の方に説明をしておく

必要があると思っています。

 

ご迷惑を

おかけする予感しかないです(T ^ T)

 

 

 

 

 

さくらさん、

コメントをありがとうございます。

 

母の性格を考えると

施設暮らしも

初めは色々と問題が起こりそうな

予感がするので

雰囲気とリズムに慣れるまでは

ひとつひとつ話合いが必要に

なるかもしれません。

 

ありがとうございます!