やはり

光熱費に疑問を感じ、

ガス会社に連絡をして

点検にきてもらいました。

 

 

 

ガス漏れはしていないそうです。

 

 

寒い日が続くと

温めるまでにグググぐっと

電気やらガスを使用する

ことになるので

そこに輪をかけて値上がり問題も

重なり、

同じような連絡が絶えないそうです。

 

 

我が家の家族構成でこの金額は

この時代では

異常ではないそうです。

 

 

そうは言われてもねぇ

 

 

なるべく

夜間に消せるところは消して

細かいことから節約しないと

これ以上の請求は勘弁です(T ^ T)

 

 

☔️☔️☔️

 

 

長女の

中学進級に向けて

昨日は制服の採寸に行きました。

 

長女の学校は

セーラー服なのですが

本人は着たくないようで、

Yシャツにスラックス、

そしてVネックセーターに

しました。

 

 

私の時代はセーラー服は

大人気でしたが、

(私もセーラー服でした)

今はジェンダーレスということで

男女問わず、

制服や髪型の選択肢も

増えているようですね。

 

 

シャツにパンツ姿は

なかなかキマっていて

カッコよかったです♡

 

 

成長は嬉しいけど

なんだか寂しくなるな。

 

 

 

プテチゲ♡

子供達と義父がいるので

キムチや辛さは

自分の調整で。

こう値上がり続きだと

鍋は心休まります笑

 

 

 

今日も鍋かな♡

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

ぽんたさん、

コメントをありがとうございます。

 

やはり

色々と工夫をしないと

節約は難しそうですね。

子供達にも協力をしてもらって

頑張ってみようかな!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

猫ダックさん、

コメントをありがとうございます。

 

義父母と同居する時、

かなり急いでいたので

ご近所の事もわかりませんでしたし、

賃貸の一択でしたが

その後、

家を買うということにもならず。

 

購入すれば

住まなくなった時も賃貸経営などで

運用できるかもしれませんが

悩みも増えそうで

未だ購入にいたっておりません^^;

 

その前に

購入資金がアレですし😂

 

資産運用など

興味はあるのですが

なかなか手を出しづらい

昭和女です(^◇^;)

 

応援を

ありがとうございます!

 

本当に嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

福のすけさん、

コメントをありがとうございます。

 

目眩はメニエルですか?

つらいですよね。

 

私も

突発性難聴を発症すると

目眩もするのでしんどいです。

 

まだまだ

気温も低く体調も崩しやすいので

どうぞお気をつけてくださいね。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

junさん、

コメントをありがとうございます。

 

間違いだと思いたくて

連絡をしましたが

どうやら本当に請求がきたようです。

 

夢であって欲しかったです(T . T)

 

 

 

 

 

 

杏さん、

コメントをありがとうございます。

 

深呼吸多めの日々ですが

なんとか乗り越えないとですね!

 

若い子たちの未来を

邪魔しないように

生きていかないとですね。

 

課題は多いです(^◇^;)

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

トラトさん、

コメントをありがとうございます。

 

体力もさることながら、

金銭的にも悩みがあると

心の余裕もなくなりますよね。

 

ほんと分かります!

 

 

 

 

 

まつこさん、

コメントをありがとうございます。

 

一人暮らしで4万超えですか(T . T)

それは手痛い出費です。

 

本当に着込むしかない。

義父以外、

着膨れ覚悟です(^◇^;)

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

かっちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

ほんと光熱費が

高すぎて途方に暮れます。

 

義父の部屋は

このままにするとしても

他の部屋の暖房器具などを

見直さないとです。

 

 

 

 

e19750829さん、

コメントをありがとうございます。

 

ガス屋さんに

みてもらいましたが

ガス漏れはしていないようです。

 

ただ、

どのご家庭も急激な値上がりの

料金請求についての

連絡が多いようで

業者さんも苦笑していました。

 

節約できるところは

頑張るつもりですが

長女が中学にあがるので

制服の調達やらで

また大枚が(T ^ T)

 

頑張れ!夫!

 

 

 

 

 

 

sakurapink77さん、

コメントをありがとうございます。

 

耳は今の所

悪さをしていませんが

今度は目が腫れてきちゃって。

 

やはり体が疲れているのでしょうか。

 

休める時に

横になるように努めます!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

はるたりさん、

コメントをありがとうございます。

 

はじめまして!

 

お祖母様101歳!

素晴らしい大往生でしたね。

 

お礼だなんて、

とんでもない。

 

義父が食べていると

それだけで安心できるのは

幸せなことなのだと

つくづく感じました。

 

これからも食べられるうちは

食べてもらいたいので

頑張ってミキサー食

作ります♡

 

はるたりさんに

寂しいと思ってもらえる

お祖母様もとてもお幸せ

だったでしょうね。

 

ご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

 

 

 

さくらさん、

コメントをありがとうございます。

 

インフルも怖いです(T ^ T)

手洗い、うがいは

していても

かかる時はかかるという。

乾燥もよくないですね。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

鈴音さん、

コメントをありがとうございます。

 

こんばんは!

酸素の機械って

そんなに電気代がかかるのですね!?

 

今、義父は

まだ自力で呼吸できているので

使ってはいませんが

これは

節約というわけにはいきませんものね。

 

なかなか貯蓄にも回らない

昨今で

みなさんは生活費を

どのようにおさえているのか

とても気になります。

 

 

 

 

 

 

まるさん、

コメントをありがとうございます。

 

そうですよね、

節約で無理して体調を崩すと

もっと嵩みますね(T ^ T)

 

早く春がこないかな。

花粉が厳しけど( ;  ; )

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

miho-0205-1113-0403さん、

コメントをありがとうございます。

 

長野は父の故郷で

今も暮らしているのですが

久しく行っていないので

時間ができたら遊びに

行ってみようかな。

 

 

こう値上げが続くと

先々不安になりますね。

 

医療費や生活費が嵩むと

心の余裕がなくなります(^◇^;)

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

Shinamonさん、

コメントをありがとうございます。

 

そう言っていただけるだけで

私は頑張れます♡

 

 

光熱費は病みます(T ^ T)

早く気候が暖かくなってくれると

いいのですが。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

kiijiro1974-0419さん、

コメントをありがとうございます。

 

6万て、

久しぶりに叩き出した光熱費です。

 

同居したての頃は

月々

10万いっていました。

 

あれはなんだったのだろう。