義父は

今朝、微熱がありましたが

今は下がっているので

久しぶりの訪問入浴は問題なく

入れると思います!

 

 

昨日の血液検査結果の

報告があり、

炎症反応は僅かだけどあって

CPR値は少し高め、

腎臓は横ばいで

肝臓の数値は少し気になるけど

胆管炎の可能性を考えると

やはり様子見かな?

という事でした。

 

今週土曜日までは

抗生剤を飲みます。

 

なので食事も抑えめに。

 

 

義父は安定しつつあるのかなと

いう感じです。

 

 

 

一方、

コロナの隔離期間もあった為

気になっていた母のところへも行けず

ヤキモキしていた日々。

 

母の深刻な体の異変は

その後どうなったのか。

 

 

年末から体がむくみだし、

血糖値も毎日500を超えていました。

 

インスリンを打っているのに

(打てない日もあるけど)

食べ物にも気をつけているのに

(気をつけられない日もあるけど)

やっぱり何かがおかしいと

妹が病院に連絡をし

状況を説明すると、

 

『肝性脳症のほうだと思うので

がんセンターに連絡をしてください』

 

と言われたようですが、

肝性脳症のケアは

がんセンターに

週一で通ってアンモニアを抜く

処置をしていたので

 

『肝性脳症ではない』

 

と突っぱねると

『それならば来てください!』と

言われたそうです。

 

 

受診し、

色々と検査をしてもらうと

血糖値が下がらない理由がわかりました。

 

 

母がインスリンを打つ箇所が

毎回同じ場所だった為

その部分が固くなり

どうやら

インスリンが効いていなかった

らしいのです。

 

今は、

母にもきちんと説明をし、

違う箇所に打つようになってからは

血糖値も200台まで下がり

体のむくみも徐々に抜けて

きているようです。

 

 

あぁぁぁ、ホッとした。

 

 

妹さまさまです♡

 

 

先日の甥っ子の成人式!

母の所にも行ってくれたようです。

 

母の顔色もよく

元気そうだったから

心底安心しました。

 

妹よ、本当にありがとう!

あなたは母の命の恩人だわよ。

 

 

母よ

もう2度と妹に憎まれ口を

叩くでないぞ。

 

 

 

少しずつ

絡まっていた糸がほぐれてきた

と思ったら

私の右耳がまた

低音難聴になる気配の違和感が。

 

今のところ、

横になると右耳がおかしいと

感じるので、

もしかしたら石が動くのかなぁ。

 

 

もう少し症状がでてから

受診してみます。

 

 

 

さて、

そろそろ訪問入浴の時間だ♡

 

 

夕方からは

次女の習い事送迎だ。

 

忘れずに!

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス