皆様、

習い事へのコメント

ありがとうございます!

 

 

とても参考になり

本当に考えさせられます!

 

 

 

長女は

やめることになりました。

 

 

 

 

期間は今月いっぱいを

本人が希望しているので

先生と相談をして

そのようになるかと思います。

 

 

 

肝心の理由は。

 

今の私に必要を感じないから

 

 

ということでした。

 

 

その習い事は英会話です。

 

 

 

私は

身につけておいた方が

将来のためだと思い、

システマティックではない

ところを探していました。

 

パジャマパーティや

舞台などをしながら学べる

英会話教室があると

人伝に聞き

速攻で連絡をしたのが1年と少し前。

 

 

次女は問題ありませんでしたが

5年生だった長女は

入れるかどうかの

ギリギリのラインでした。

 

 

距離は遠かったけど、

ここなら

子供達に合うだろうと

私の方が息が荒かったかも

しれません。

 

 

結果、

無事に入れることになり、

先輩男子二人と(別学校)

長女の3人のクラスだったので

マドンナだね♡

なんて笑い合い

とても楽しそうにしていました。

 

最近になり

そのうちの1人の子が

引っ越しを理由に

やめました。

 

 

クラスはふたりになりました。

 

 

その時、

『寂しくなるね』

と言っていた長女。

 

それでも、

その男子は必ずくるし、

先生ともふざけ合ったりして

帰りの車中で聞く話も

とても楽しそうでした。

 

 

 

今の長女は、

英語が嫌いというわけではないけど

習い事をしてまで

触れる楽しさを感じないと

いうことです。

 

 

きっかけは、

思春期長女と一悶着の最中

夫の言った

 

嫌なことはしなくていいよ

 

これでした。

 

 

この時に

出てきた長女の言葉が

 

 

『英会話をやめたい』

 

 

でした。

 

 

非常に驚きました。

 

長女がやめたいと

思っていることに

全く気づきませんでした。

 

 

 

これから

親の前で

感情をかくすことも

あるのでしょうが、

本人が隠そうと思ったら

本当に気づけないのだと、

恐怖と自分の無力さを感じました。

 

 

 

子育ては

やはり難しいです。

 

 

それでも

子供達と向き合っていく時間が

どれほど大切なのかを

思い知らされたので、

親として見守りながら

できる限り

味方になってあげられたらと

思います!

 

 

 

 

この見守りが・・・・

私にはなかなか手強い^^;

 

 

 

すぐ、口が出ちゃう。

 

 

いかんですね。

 

 

 

 

そうそう、

私の反抗期を思い返しましたが、

いくら思い出そうとしても

小学校低学年の時、

キッチンで

砂糖を一袋ばらまいて

そこに

う○こしたことくらいしか

思い出せないので、

それだけで

終わったのかもしれません。

 

母親は

働きにでていたので

見ていませんが、

それを片づける祖母は

悔しすぎて

泣き笑いをしていました。

 

 

鮮明におぼえています。

 

 

 

 

皆様はそんな経験ありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeですビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

 

 

魂の寺子屋-organic salon NOELさん、

コメントをありがとうございます。

 

頭ではわかっていた、

乳児が幼児になり児童になり

こうして成長をしていく

という当然のことを、

自分が子育てをして初めて

理解する入り口に

立ったんだなと

思い知らされました。

 

『私は私、あなたはあなた』

 

ここまで強く

長女から感じることは

ありませんでした。

 

 

今回の

習い事やめたい問題は

おそらくきっかけで、

きちんと受け止めなきゃならない

問題は、

これからの

子供達の成長と共に

私の体に風穴が開くくらい

起こるのかもしれないと

感じずにはいられないです。

 

この成長の序盤で

ダメージをくらっているようでは

だめですね。

 

私も

子育ては楽しいです!

 

でも

楽しいだけではない気持ちも

私にはあります。

 

そこがきっと

成長段階にあたるのかも

しれません。

 

その成長を素直に喜べる

母親になれるよう

まだまだ子供達には

しごかれるのだと感じました!

 

 

結果、

長女はやめることになります!

 

自分で出した答えが通り、

長女はどう感じているのか

根掘り葉掘りと

聞くことはありませんが、

 

今までの流れからいくと

何か計画はあるような

気はしています・・・

 

楽しみです!

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

青空笑顔さん、

コメントをありがとうございます。

 

 

確か、

前に長女から言われた気がする

けど忘れっぽいので

うろ覚えなのですが、

『思春期』のほうが

いいのかもしれないですね。

 

反抗期っていわれると

余計に腹が立つのかも

しれないです^^;

 

習い事をやめたいという

本人が一番

モヤモヤしていたのかも

しれません。

 

言葉でそれをうまく伝え、

親を納得させる自信がない。

 

そういうことだろうと

感じました。

 

 

そうですね!

嫌嫌続けても身にならないと

私自身のピアノの習い事を

思い返しても

そう感じます。

 

今の長女には

必要を感じないならば、

流れに任せてみようと思います。

 

曜日違いで習っている次女は

やめたくない!と

言っているので

まだ、救われます😂

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

kiijiro1974-0419さん、

コメントをありがとうございます。

 

以前から

やめたいと

思っていたことだったようです。

 

きっかけができたから

言ってみたという

流れのようですが、

きっと、

今の長女には

その必要性を感じず、

楽しめない

のだと思いました。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

かっちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

反抗期。

思い返したのですが、

私に反抗期が

あったとするならば

小学校低学年で

終わったのかもしれないです。

 

終わったというより

母親が怖かったのと

迷惑をかけられないという理由で

反抗できない自分になった

感じではありますが^^;

 

その代わり

姉妹喧嘩は

激しかったです!

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

由美子さん、

コメントをありがとうございます。

 

あぁ、あぁ、

とても憧れます♡

娘と一緒にお酒を飲めること!

 

まだ先になるけど

お酒を飲める元気を

保たないとです!

 

 

気づくと

思っていたのと

違う方向に子供達が進み出して、

それが

少し寂しいというか。

 

見守りの子育てに

突入しているのだろうけど

やはりお節介をやいてしまう。

 

口を出しすぎないように

しないと

一緒にお酒も飲んで

もらえなくなるなぁ(T ^ T)

 

見守りの境地。

本当に難しいです。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

e19750829さん、

コメントをありがとうございます。

 

ピアノ!

私も一緒です!

 

私の子供の頃は

スパルタ教育は当然な

時代でもあったし

先生がとても厳しく、

加えて近所だという理由で

なんとなくやめると

言い出しづらい空気感。

 

 

今現在、

長女が習っている

教本の時にやめました。

 

そうだ!

私も

6年生だったな。

 

自分というものが

出てくる時期ですね。

 

今となっては

食いしばって習っておけば

よかったと

思うこともありますが

ダメなものはダメな時期が

やはりあるのですね。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

さんしまいママさん、

コメントをありがとうございます。

 

お気に入りだったものが

なくなる!

なるほど、

いつもそこにあったものが

消えると

確かに不安になるし

世界が変わってしまっかの

ように感じる年齢も

あるのでしょうね!

 

最近、特に感じる

長女の

アイデンティティが

痛いくらいささります。

 

やはり

親子でも別の人格だと

改めて気付かされる

習い事問題でした。

 

 

ありがとうございます!