昨日は、

子供達が参加した舞台

『着物で踊ろう』

区の支部、本番がありました。

 

12人+研修生の

踊りを見ました。

 

9日間のお稽古でしたが

着物でのちょこちょこ歩きから

手や足の所作をよく覚えていて

とても可愛らしかったし、

参加できて良かったなと

感じました!

 

 

おじいちゃま、おばあちゃま

みんな目を細めて

お孫さんの舞台を

見つめていました♡

 

 

じいじには

ビデオで観てもらおう!

 

 

 

 

 

長女御所望の

パステルカラーも

ありました!

 

今時は、冬場も

パステルカラーは

置いてあるんですね!

 

助かりました!

 

 

 

 

 

ついでに・・・

目がチカチカする(笑)

すみません

 

 

 

義父のお気に入り半纏が

へたってきたので購入。

 

 

明日の義父退院へ向けて

布団やらを整えないと!

 

 

といいつつ

今日はゆっくり休む ぞ!

 

 

 

 

 

昨日は

長女のコスプレ用ネクタイを

作るのに

目を駆使してしまったので

眼精疲労が・・・

 

一時はどうなることやら

私は、何を作っているのか

分からなくなりました。

 

 

いつも直前に言う長女。

本当に困る。

 

 

本日、

お友達同士のコスプレ会で

『すとぷり』の

莉犬くんになるようです。

 

 

 

来年の目標

『柔軟に生きる』

に向けて

頑張って子供達の

話題についていくぞーーーー!

 

 

 

 

ゆっくり休む前に

食材が乏しいけど

買いに行くべきか、

スルーするべきか

パジャマ姿で迷っている

今現在です。

 

 

 

 

 

 

 

Instagramも研究中ですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeもどうぞよろしくお願いしますビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

 

CCCメディアハウス

 

 

あられちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

懐かしいですね( ´∀`)

私、

仕事をはじめていたので

ポケベルは必須でした!

 

 

kiijiro

1974-0419さん、

 

そうでしたか。

朝晩が冷えるようになってきて

それでも清々しく晴れ渡る

日も多い冬。

 

お寂しいでしょうが、

大往生と感じられるのは

とても幸せですね。

 

お母様のご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

 

さんしまいママさん、

コメントをありがとうございます。

 

ありました!

パステルカラー!

今時は、冬も

パステルカラーあるんですね!

 

長女も喜んでくれました。

NiziUを踊るらしいです

 

情報をありがとうございます!

 

12月に入り

冬らしく寒くなってきたので

お身体

お大事になさってください。

 

 

 

 

e19750829さん、

コメントをありがとうございます。

 

情報をありがとうございます!

冬でも明るい色の服は

あるものですね!

 

 

ユニクロでさえ

滅多に行かないので

本当に疎くて( ;∀;)

 

お母さん、

いつも同じ服着てる

って子供達から

言われています(笑)

 

いけない、いけない

 

 

 

かっちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

退院は

明日の月曜日なのですが

入院期間は

ひと月かかりました。

 

本当に

師走は気を引き締めて

いかないと!

 

 

 

まーちゃんさん、

コメントをありがとうございます。

 

まーちゃんさんも

言われていましたか!

 

ラッキー!とは

思うんですけど(笑)

ラッキーのままの

その後の展開は

想像の中だけで

楽しませてもらいます!

 

倍返しは怖いし、

ずっとモヤモヤした気分

になるのも嫌なので

言ってしまうタイプです😂

 

師走も

元気に過ごしたいです!

まーちゃんさんも

風邪などめしませんように。

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ