幼稚園、小学校と、開催する季節は変われど

運動会は一大イベント!

 

子供達が通う小学校は5月が運動会です。

が、

今年もコロナ禍の中なので

残念ながらミニ運動会になります。

 

というわけでお弁当はありません。

 

母としては、お弁当が無いのは

らくではありますが、

頑張って作ったお弁当を、

お友達家族と食べるのは楽しみでした。

 

長女が年少さんの頃。

一度だけ、義父母の体調が良く

一緒に見ることができました。

 

ふたりとも、応援はりきっていたなぁ。

 

 

 

 

 

小学校に入り、運動会のお昼を

教室で食べることもあったので

子供達用にも別に作る年もありました。

 

夫は出張も多かったので

幼稚園の頃の運動会は

ほとんどビデオで観戦。

 

 

義父母は、その後の運動会はお留守番。

なので、お弁当を作り置きすることもありました。

 

(ばあばの分だったり)

 

(じいじの分だったり)

 

 

 

 

お天気だといいな♡

 

 

 

 

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 

 

 

初出版

『じいじ、最期まで看るからね』

よろしくお願いします♡

 

CCCメディアハウス

 

 

 

 

 

Instagramも研究中ですビックリマーク

http://www.instagram.com/rikakaigo/

 

 

youtubeもどうぞよろしくお願いしますビックリマーク

http://www.youtube.com/c/RikaKaigo/