こんばんはニコニコ


昨日は旦那くんに子どもたちをお願いして私は前々職の先輩たちとご飯に行ってきましたキラキラ


先輩というか最早友だち。


10歳以上年上の素敵な女性の先輩(年齢不詳)と1歳歳上のめちゃくちゃ面白い先輩と。

まだ同じ業界にいることもあり、仕事の話、STARTO(綴り合ってる?)の話、共通の知ってる人の話、女子の話は尽きません。




こんなご飯、子どもたちや旦那とはマジで行けない笑絶対量足りないって言われるやつ指差し



お店は漬け野菜イソイズムさん




その後はお茶して楽しい時間でしたラブラブ

しかし、休日の京都駅は雨にも関わらず、すごい人でした…


おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス


さて。ムスメちゃんのお勉強とピアノについて鉛筆


ピアノは卒園の時にピアノの先生からお祝いでタイマーをいただき


1年生から毎日練習時間を手帳に記録してますルンルン






GW明けから書いてないの今知りましたちょっと不満




と、お勉強は

○算数

たぶお式プリントを15分してますキラキラ(休みの日は20分、オンライン学習会は別)

・今はPの図形、P補充、Qをやってます





15分やるように言ってるんですが、少ない←


1年生の時の反省で、計算問題ばっかり進めてたら図形と単位でテストの点が取れなかったので、先に1年間分終わらせようと思っています。



因みにこちらは解説があるため、私は何も教えていませんアセアセ何回も間違えたりした時にヒントを与えています電球



○国語

漢字は今はこちらのテキスト



ただそれまでに


を毎日1〜2ページやりましたキラキラ

文章読解はこちらを見開き2ページ



助詞の使い方が間違ってたら指摘してます



やらせ過ぎなんでしょうか滝汗

もはやどこまで求めたらいいのかわかりません…

どこ目指しているのかもわかりません


時間は朝20分、夜10分くらいかな。。。


間違いなく私の小学生時代よりも勉強もピアノもしています汗うさぎ


今週は仕事でやることがたくさんありすぎるので、上手く優先順位を決めて処理していかねば不安


多分ブログ更新は難しいかもしれませんアセアセ

おやすみなさい星