こんにちはニコニコ


昨日公園に行ったのですが、イモウトちゃんが縄跳びを普通にできててびっくりしました。

なんなら後ろ跳びもできてた。

でも雲梯ができなくて…

旦那から聞く幼い頃と運動能力が本当に良く似てる泣き笑い


ムスメちゃんの家庭学習の状態を記録しておきたいと思います。

3月末で学研は辞めようと思っています。

ムスメちゃん家庭学習で2年生の漢字と掛け算はひととおり終えていて、

本人も「2年生の漢字知ってるよ。9✖️9まで掛け算もできるよ」って先生に言ったらしいのですが、

「カリキュラムがまだ1年生だからと言われたらしく…


いや、個人を見ろやと思ってしまったわけです←

通っている学研にもよると思うのですが、通っている学研は「量をこれだけこなしてます」みたいなことを言っていて。最初はそれだけするのを答え合わせするのも大変だし良かったと思っていたのですが、量だけとは…同じ問題で躓くし。



今現在家庭学習で2年生の内容をやって、学研と学校で1年生の内容を再度繰り返し学習(復習)をしているのですが、

その、あまり定着せず、

ケアレスミスが多すぎる現状悲しい

とりあえず早く終わらせることを意識しすぎることが原因だと思われます


とりあえずムスメちゃんには

1番大事:正確さ、スピードは二の次の言う話を徹底的にしています。


で、学研があるため、学研の費用9000円超➕民間学童を週3日にしないといけなくて…

かなり負担。もっと高いところはたくさんあるんですけどね


なので、学研を辞める方向で、民間学童を週2日にしようかと。


算数についてはアメブロで知ったたぶお式プリントを始めましたので、そちらを徹底的に進めていこうかと思っています。

家庭学習に否定的な旦那もたぶお式プリントはいいやんOKキラキラと言ってくれてて…

週に2回オンライン学習会があるのですが、学年・年齢関係なく勉強しているのがとても楽しそうルンルン


何よりたぶお先生、子どもたちを全肯定なんです。←それ大事。



この2つのドリルは終わったら完全にたぶお式プリントに移行予定。

単位のお勉強は、春休みにしようかなぁ…



国語については

下記ドリルを先日終えたので、


もっと漢字力を始めました。


わからないものについては国語辞典を引いて書くようにしていますひらめき


安易に「(わかる人に)聞いて解決」じゃなくて「調べる・意味を知る」こともできて一石二鳥かなとルンルン間違えた問題公園を校園とかもペケだけして、本人が調べて直してます。


あと土日だけ〜とかドリルを足したりしていますが、基本はこんな感じです。


塾の無料テストを受けて学力を確認しながら勉強は進めていきたいと思います。