20183月末日第37回美容師国家試験の合格発表でした。
3年半の戦いでした。笑い泣き
2017年8月の第36回美容師国家試験は、残念ながら、筆記のみ合格で実技試験で不合格になってしまいました。第二課題はワインディングドクロ
もう、緊張と焦り、手慣れしてない、頭真っ白、極度の緊張感、練習不足、色んな部分で不合格でした。国家試験対策の1カ月みっちりのトレーニングや反復練習は、夏の猛暑で体力も奪われた感じでどっと疲れも出ました。あせる
美容師免許に、向けて札幌ベルエポック美容専門学校美容師通信科に入学したのが、39歳!
43歳になる2018年にかろうじて42歳の最中に合格しましたー✨
2017年第36回美容師国家試験で筆記合格で、第37回美容師国家試験は、筆記免除され、実技試験のみの受験になりました。
もう、これは、絶対に合格しなきゃ!と意気込んだ試験でしたが、もしも第37回美容師国家試験に不合格だったら、第38回美容師国家試験も、第39回美容師国家試験も第40回美容師国家試験もずっと合格するまで受験する気合いでした。
絶対に美容師免許を取得する!と決めたその日から入学したその時から、美容学校に入学した時から、必ず美容師免許習得をしようと誓った熱き戦いでした。えーん
この3年で、札幌エステ&ヘアサロンARTYのスタッフにも、私の美容師国家試験対策で多大なる迷惑をおかけしました。
私の美容学校へのスクーリング期間中は私不在の為公休をずらしてもらったり、私の担当のお客様を代わりに担当してもらい、夜も若干残業をお願いしたり、私不在の事務全般、私がする予定の雑用、掃除、洗濯、お客様対応、電話フォロー、私不在中は、ご新規のお客様対応は、私が集客の方法に集中出来ないので売り上げも若干減りましましたので手当て含め若干お給料も少なかったかもしれませんガーン
妊娠中なのに、退職日を延ばしてくれた、スタッフ
結婚が決まり、地方に住む遠距離中のご主人と住むのを延ばしてくれたスタッフ
妊娠中なのに臨月まで、ゼイゼイ息を切らしながら痩身メニューのエンダモロジーを頑張って入ってくれたスタッフ
退職日をスクーリング期間中は避けてくれ、スクーリング終了後に退職日を延ばしてくれたスタッフ
パートさんで時短勤務なのに勤務時間を延ばしてくれたスタッフ
私が担当してた、お客様を更年期でホットフラッシュで&イライラなのに頑張ってサーモシェイプ痩身を担当してくれたスタッフ
もう、数え切れないくらいスタッフには迷惑をかけっぱなしの3年半の熱き戦いでした。
そして、そんな負担が耐えきれず?心ここに在らずの私に耐えきれず?
そんな札幌エステ&ヘアサロンARTYに嫌気さしたか?そんな毎日に将来性を感じないから?ヤル気がなくなっちゃったか?満足出来なかったか?待てなかったか?
分かりませんが残念ながら札幌エステ&ヘアサロンARTYを去ってしまってスタッフ達ショボーン
私不在中は予約制限でお客様に迷惑かけっぱなし
美容師国家試験対策は皆様に大変迷惑をかけっぱなしな3年半の熱き戦いでした。
本当に心からお詫び申し上げます。
なにより、この3年半の熱き戦いに付いてきてくれた大好きなスタッフ達に心から、お礼と感謝を込めてありがとうございます!と伝えたいです。辞めないで付いてきてくれてありがとうございます!
そいてなにより、スクーリング期間中は毎日、手作りのおかずやお弁当や食料を私の玄関の側に毎日置いておいてくれたママには感謝致します。ママの健康を考えて作ってくれたお弁当のお陰で大変だった国家試験対策も風邪も引かず毎日学校に行けたのはママのお弁当のお陰です。
学校の仲間はコンビニ弁当、カップラーメンや菓子パン、お菓子、カロリーメイトetc手作り弁当とミドリムシ、いちいちのいちのお陰で42歳美容師国家試験対策でも体力つきました!
美容師免許を目指したきっかけ
ニコ爆笑ニコニコショボーンゲッソリニコ
もう一度美容の勉強がしたかった。
 裏付けもほしかったのです。
長年美容の仕事に携わると自分流になったり、蛾が強くなったり、なかなか成長がなくなりやすいら。

二つ目は、コンプアライアンスの遵守

三つ目は自分に自信がなかったから。
 虚勢や、思い込みじゃかい確かな形が欲しかった。本当に出来るのか?国家試験も欲しかった。ネイルもエステもライセンス法治国家では国家試験ありきな日本

四つ目は、将来性!ずっと美容の仕事がしたい!
五つ目、事業継承の条件だったから

6つ目は、札幌エステ&ヘアサロンARTYにも新しいメニューを追加したい!だから、美容所登録の美容師は責任が取れるよう、人材に困らぬよう自分の美容師名簿登録番号で申請したかったから

7つ目は、平成生まれ、または、若い世代のクラスメイトと仲良くできるのか?
若い世代に付いていけるのか?美容師免許を目指し同じ学びと同じ目標を持っている仲間と協力したり、励まし合ったり協調性を持てるのか?
け私はどんどん歳を重ねる。スタッフもお客様も若い世代の気持ちが分からななくなり始めた。段々、同じ価値観同じベクトルを向いている仲間としか、まじ和えないようになってらきてる自分に嫌気がしていた。同じベクトルの仲間といると楽!でもスタッフもお客様も若い世代もいる。段々と殿様になる自分にストップをかけたかった。
8つ目は、美容学校の先生に謙虚にご指導を賜れるか?が不安だった。
この歳になると、お取引様もお客様もディーラーも講師もセミナーに参加の先生達も皆。優しい。おだて、お世辞、おべんちゃら?何が本当か、優しく教え下さる。
これって?
美容学校の先生に初心に帰り謙虚にご指導を賜れる事が果たして、口答え無しに師弟関係を保てるかのチャレンジ
10個目は、この歳で新たな挑戦が出来るのか?に立ち向かいたかった。お酒、タバコ、年齢で弱った脳と体力びっくり果たして成し得るか?学生時代の偏差値は、38だった。
長年美容の仕事に携わり、長年中小企業家同友会札幌支部未知の会に所属した。雑学や、うんちく、一般常識、経験値は、習得した。後は、裏付けと結果だった。
反復練習と根性、根気、努力、我慢
自分には、足りないものがあるはず!
美容師免許習得は、熱き戦いと挑戦だった。
初めて学校に、行こうと決めたのは、38歳の夏の猛暑だった、7月の初旬だった。
長年一緒に頑張って働いてくれた、スタッフが辞めたいと、言ってきた。
理由は、私の横柄な態度とキツイ言い回しだった。
私は、反省した。忙しさの中自分を省みる事をしなかった。お山の大将だった。
初心に戻って省みた。予てから、母に美容師免許を取らないかと話しをされた事を思い出した。ああ今更と諦めていたが会社経営より、簡単ではないか?と投げかけられた事も思い出した。これから、私は事業継承をする。夢の前に挑戦が必要だった。
提携、コンサルをしていた、クリニックのドクターに本を、貰った。医師免許と美容師免許の両方を持つダブルライセンスの医者がいる。武器を捨てろ!と言う本だった。技術の重さがヒエラルキーの1番下だとゆう本だった。ヒエラルキーの1番下は縁の下の力持ちの様にピラミッドの下は面積が1番広く2番に戦術3番は、戦略、1番上の小さな三角の上、スイカで言えば1番美味しいところだけどココが世界観「ビジョン」だった。
ビジョンばっかり。頭でっかじな私。
戦術は、経験値でクリアーした。
戦略は、中小企業家同友会札幌支部未知の会で、学んだ。
1番下のテクノロジー→技術が私には足りないのでは無いか?
この、本をあげるよ!ドクターは、言った。えっ?
きっと。役に立つから
そう言って私に本を手渡した。
私は、ありがとうございます!と言って頂いた。
毎日本を読んだ。何度も同じページを読み返して理解するまでつぎのページは、めくらなかった。
本は3回は、読まないと理解出来ないと聞いた事があった。
その時の感情や年齢、価値観、境遇など様々な生き様で変わる。ただ私は本の真意を著者の真意を知りたかった。
流石に、意味深に本を手渡しした、ドクターのお気に入りの本だった。小難しかった。何が言いたいのか?軍事的な事から、戦争まで幅広い例えで説明してある。
戦争は、戦略だった。ビジョンも明確だ。
勝つためだ!
頑張ってね!と言いたいのか?
そう、感じた。
最後に著者は、テクノロジー→技術や学歴、勉強を頑張って習得した方が基盤がしっかりしているか、その後の戦略、戦術、ビジョンも決まりやすいし成功しやすい。確率は、上がると、唱えた。
基盤が無いと、壊れやすいからだ。ピラミッドは、基盤がしっかりしている。面積の広い大きなヒエラルキーになりたい!
小さなヒエラルキーより、二等辺三角形より、エジプトのピラミッドが、良い!アップパンチ!
美容師国家試験に合格したい!
美容師免許習得したい!
必ず
合格したーい!と思った瞬間だった。私は札幌市内の美容学校をグーグルでググった笑
そうだ!札幌ベルエポック美容専門学校の美容師通信科に入学しよう!
願書を取り寄せ、問い合わをし、札幌ベルエポック美容専門学校に見学に行った。
なんとー
続きは、また、来週書きます。
42歳美容免許習得まで第二弾を是非見て読んで下さいにひひ
第二弾は、始まった学校生活と、ワインディング、オールウェーブセッティング、カッティングの世界、反復練習、自主練習、などなどです。チョキ