ご訪問ありがとうございます

爆笑音譜

 
 

買ってよかった!と声を大にして言いたい。長時間稼働中の我が家の必需品

 

 

タイトルの

 

『必需品』がなかなか出てこなくて

(ひしゅづ・・ひしゅつ・・ひじゅつ・・出ない!)

 

 

脳細胞の劣化を感じた今日この頃。チーン

 

 

 

みなさん、梅雨の時期や夏の時期

 

 

どんな家電で乗り切っているでしょうか?

 

 

 

扇風機、エアコン、除湿機等、色々あると思いますウインク

 

 

 

我が家は

 

 

扇風機エアコンのコンビネーションで秋口まで過ごしていましたニコニコ

 

 

 

アイツが来るまでは!!!

 

 

 

アイツとは

 

 

 

 

 

 

サーキュレーターですドキドキドキドキドキドキ

 

【使ってみて良いと感じたこと】

個人的な意見です

 

風量がすごい!

小さいくせして、風量がすごいです!

 

風量最大にしなくてもじゅうぶんな風がでます爆笑

 

小さいので、収納スペースをあまりとらない

今まで扇風機が、かなりのスペースをとっていたので、

サーキュレーターのコンパクトさが魅力的ですラブ

 

 

丁度いい風を感じる

就寝時、エアコンつけるまでもないが、なんとなく暑いって時ありませんか?あせる

 

窓を開けられればいいですが、理由があって開けられない時は、

 

サーキュレーターがオススメです!

 

部屋の空気がかき混ぜられて、直接風を浴びてないのに、そよそよと涼しい心地がします照れ

 

風をもろに浴びてるわけじゃないので寝冷えもせず、とても快適に寝ることができますドキドキ

 

 

 

 

 

サーキュレーターが便利すぎて、
真夏は、サーキュレーターとエアコンのコンビネーションで乗り切りました!ニコニコ

エアコンの冷たい空気を循環させてくれるので、
例年よりかなりマシに過ごせましたニヤリ

我が家のサーキュレーターの稼働時間が長すぎる為、早く故障するんじゃないかとヒヤヒヤです(笑)
最大24時間労働の、超絶ブラックです滝汗すまんよ
 

 

 

 

 

我が家でご活躍中の、サーキュレーターアイ様は、掃除も楽ですチュー

 

稼働中の音がそれなりにするので、静音性を求める方にはオススメ出来ませんえーん

 

我が家では、サーキュレーターよりも、子供や夫(いびき等)、近所のカエル達🐸に静音性を求めたいレベルなので全く気になりません笑い泣き