お家 | リイサ家のねこちゃんズ

リイサ家のねこちゃんズ

我が家のロビン&スカイ&シャル+外猫4匹の日常を書いていきます♪

アメショのロビン♀ 2014,1,20生まれ
2014,5,27家族に。

茶白のスカイ(MIX)♂ 2014,8,10頃生まれ(推定)
2014,11,27家族に。

茶白のシャル(MIX)♀2019,4頃生まれ(推定)
2020,4,30家族に。

ちょっと前から、息子が外猫の家を作りたいと言い続けてました

お隣に衣装ケースで作ったお家もあるし、うちが置かなくても良いんじゃない?となだめてたのですが、言い出したらきかない息子…

とうとう うちにも小屋を置くことに
まずは庭に置いていた2つのテーブルをデッキ脇に
ロビンはお外のお母さんが何してるのか気になって仕方がない様子

組立て前に全部に防腐剤をヌリヌリ。

外猫ちゃんズがバリバリ爪を研いだウッドデッキは息子がサンドペーパーで磨いて

組立ては息子と2人で30分ほどで完全
小屋、まさかのバックショット(笑)
雨風対策で入り口は家の壁側に設置です。

気になっていたようなので、初はロビン

さて、メインの住猫達の評価はいかがでしょうか?

初めて見るし警戒するよね
しばらくは入らないかもねぇと話してると早速 くろべぇ登場❗️

想像通り 中を偵察しただけで素通りです
くろべぇ「なんやこい?えー

続いてレオさん
レオ「良かとの出来たねぇ

なんの疑いもなく入りくつろいでます

続いて白虎さん。中にはレオが…
白虎「レオ、こいなん?」
レオ「寝ごごち良かばい❗️白虎も寝らんや?」
白虎「おいはそがん得体のしれんとには入らん
白虎も中を覗いただけでデッキでゴロン

最後はひかるちゃん。
ひかるちゃん「良かね〜

ひかるちゃんも迷う事なく小屋へ in 

反応がそれぞれで性格が出てます
私達が張り付いてると警戒するだろうと思い、しばらく放置すると…

レオが戻ってきて

くろべぇも入って(写真ボケボケ)

白虎もこっそり入ってました(白虎の陰にひかるちゃんがいます)

白虎がなぜこっそりかというと白虎は私達が見るとサッと小屋を出てデッキの下に隠れてしまうのです
写真は何度も挑戦してやっと撮れた1枚


最近、1日のほとんどをうちの庭で過ごしいた外猫ちゃんズ。
お隣さんがご飯をあげたりあげなかったりするようになったからうちに居る時間が長くなってるのかなぁとのんきに思っていました。

でも、小屋設置初日から4匹とも入った事に少し違和感が…
まさか…と思いつつ、翌朝お隣を覗いて見ると…ありません…
衣装ケースのお家がありません
いつから無かったのか、お隣とはいえそんなにまじまじと覗いたりしないので今まで気付きませんでした

だから、うちにずっと居たのかなぁ
息子もその事には気付いていませんでしたが、何か感じるものがあったのかなぁ
みんな、今まで気付かずに ごめんよぉ