ずらし旅? | ライ君家のブログ

ライ君家のブログ

その時の気分で色々な事を書いています。

GW中は、思いがけず岩手県

一関へ娘と二人で行くことが

できました。

何とか、シフト制の休みを

5・6日と入れてもらえた

からです。

 

この一関への旅が決まる

前から我が家の3人でGWの

ずらし旅でもないですが、

お出かけを計画していました。

 

行った所は、ホテルリステル猪苗代

と言う福島県にあるホテルです。

このホテルには過去に数回宿泊した

ことがあるホテルですが、約20年

振りに行って来ました。

 

今回の旅の計画として、高速道路は

帰りのみ使用し、行は一般道で・・・。

 

新緑を眺めながらと外の空気を

感じながらのドライブは

最高でした。

 

そして、初めて大内宿に

行ってみました。

 

古いの家並が続きます。

 

ここの名物がねぎ一本で食べる

そばですが、自分達家族は

あまり好まないので、

ソフトクリームと揚げ饅頭で

昼食を済ませました。

 

ここからホテルまでドライブを

楽しみました。

 

ホテルに着いたのがチックイン

時間より早かったですが、

チェックイン手続きをして

部屋にも入れました。

 

こんなお部屋でした。

 

カーテンを開けると・・・。

猪苗代湖が見えます。

ガラスに中が写るのが難点です。

 

夕食まで時間があるので

外を散歩してみます。

 

冬ならスキー場です。

 

ホテルの外観ですが、

手前は本館、奥がウイングタワー

となっています。

因みに、ウイングタワーに宿泊です。

 

このホテルは、温泉もありますが

家は皆、入りませんでした。

お部屋のバスを使用。

温泉に入る入らないにかかわらず

入湯税は取られますが・・・。

 

夕食はバイキングでした。

お酒は・・・あまり好みの物が

メニューになかったので

禁酒日となりました。

 

夕食が終わり部屋に行くと、

きれいな風景が・・・。

 

 

翌朝の猪苗代湖と磐梯山です。

左端に湖、右端に磐梯山です。

 

少し時間が経つと・・・。

温度の違いでしょうか?

湖に雲がかかりました。

 

朝食の時間になりました。

昨夜の夕食と同じ会場です。

これとパンケーキにコーヒーを

頂きました。

 

チェックアウト後は、ホテルが

運営しているハーブ園へ。

因みに、宿泊のパックに入場券が

付いていました。

 

ハウス内ではこのような

傘の芸術も・・・。

 

外では・・・。

色々な花や木彫りの干支なども

ありました。

 

1時間ほどで後にします。

 

次に、さざえ堂へ行きました。

過去にも行ったことがあるの

ですが、娘が覚えていないと・・・。

中に入れます。

上って下ってくるまで

すれ違いの無い構造です。

 

ここを後にし、帰りは

高速を使って帰ってきました。

高速は早いがつまらないな~。

と思ったのでした。