昨日は宿題をさせた後に長男次男を連れてPARCOへ。




長男は仮面ライダーのカードゲーム、次男はマリオカートをして私はUFOキャッチャー




ここ最近欲しくなっていたこの子をゲット









おぱんちゅうさぎ目がハート



可愛い♡



最初はなんじゃこれは?と魅力がイマイチ分からなかったけどジワジワきたキメてる




これを取った後に鞄につけられる小さめのサイズをゲットしたくて無駄遣いしたという。しかも結局取れずゲロー2000円くらい無駄にしたかな…いやもっとかな…おぱんちゅうさぎグッズ高いからまぁいいかな…ゲットしたぬいぐるみと同じサイズだとお店で3000円はするしな…ゴニョゴニョゴニョ




無駄遣いだってことは分かってるのになー。これはギャンブルにも通ずるものがある?







ご飯はいつもの







丸亀


ざるうどん大、かけうどん並、カニカマ天、芋天で約1300円


それと、次男はパン屋さんのウィンナーパン280円、わたしはマックでてりたま420円、2人でかけうどんシェア。





お腹いっぱいになったらまた店内ウロウロして、長男にねだられ呪術廻戦13巻を購入(UFOキャッチャー無駄遣い無かったら5冊くらい買ってあげられるでしょう真顔まぁ子どもは稼いでないからいいか)。





スタバでお茶







長男→キッズココア


母→キャラメルマキアート


次男→水(本人リクエスト、お利口さん)



約1300円



うどんとてりたまでお腹いっぱいでドーナツいらなかったな。






食料品買い出して帰宅








おぱんちゅ可愛すぎるやろ



なんだかオシャレ感もあるような……?








飽きもせずいつもの煮物か汁物か分からないものを作り






長ネギ2本、鳥手羽、椎茸、エノキ、こんにゃく




いつも同じような物作ってるのに今回思ったような味にならず。なぜ?料理って難しい真顔




お腹空かないという三太郎にはどうにか麻婆豆腐丼を食べさせ。誰も↑この煮物か汁物か分からない物は食べてくれず真顔



今日が仕事なのでハンバーグのタネを仕込み。




キッチン片付けたらやっと落ち着くーデレデレ




春休みで観れていないラビットの録画を観た♡



満足じゃ。






しかし、春休みでめちゃくちゃYouTube観たり Switchをしてる太郎達をどうしたら良いものか。



ぐちぐち言わずにやらせてあげればいいのか。めちゃくちゃ悩む。



将来あんなに心配しなくても大丈夫だったじゃんてなれば良いけど、依存気味になったら。とか考えるとぐちぐち言ってしまう笑い泣き



私たちが一切やらせないとかしっかり割り切れない曖昧なやり方だから良くないんだけども。



時間決めるのが良いとは思うけどいつもオーバーしてるんだよね真顔中途半端な親だからそうなるか。大人でも一度見出したらダラダラ長時間やっちゃうし、どうしたら良いものか。










今日のパート弁当







また、キャベツと豚肉炒め。これでキャベツ使い切ったわ。




お仕事頑張りましょう!