こんばんはー!!
 
 
今日は私がインスタを発信するとき
悩んだときのことをショボーン
 


薬膳のことを発信しようと決めたとき
ブログより先にインスタグラムから始めました。
 
 
文字通り
薬膳は薬のごはん
 
ごはんと言ったら料理
料理は視覚からが伝えやすい
 



SNSの中でも
インスタを始めようとしたのは
 
 
・写真のインパクトが強い
 インスタ映えという言葉が大流行した
   くらいだし

 写真を使えば、薬膳の身体には良さそうだけど
 苦そうとか、不味そうというイメージが
    なくなるのでは?
 と思ったからです
 
 


・ハッシュタグの多さ
 薬膳のことを多くの人に広めるには効果的
    健康や美容に興味ある人にも
    薬膳を知ってもらうチャンス
 
 
 

・手軽さ
 撮った写真を手軽に投稿できる
 
 

 
料理が苦手な私
仕事が終わってからなんて疲れるし
料理つくるのめんどくさいなーと
思うこともよくあるてへぺろ
 
 
でも薬膳は毎日続けることが大切だから
簡単にできて、自分の身体に合う食材と摂ることが大切なんだから・・・
と自分に言い聞かせていたなおーっ!
 
 
簡単、手軽な薬膳でインスタの反応も良かった
料理つくるより盛り付けに時間がかかった
 
 
嬉しいことに
薬膳に興味を持ってくれた人がたくさんいたり
憧れの薬膳料理研究家からも
私の薬膳料理教室へ通う恩師からも
投稿を見てもらえる機会が増えた
 
 
 


不安だったことは
私はインスタに
自分がつくった薬膳料理と
食材の効能を載せているのですけれど
 
今でも間違って伝えていたらどうしよう
というのを恐れているガーン
 
 
薬膳のもとになる学問
中医学は4000年以上も前から
伝えられている伝統的な学問
 
誤ったことは伝えられないびっくり
 
 
必ず
1つの情報だけではなく
いくつかの情報を調べて
確かな情報だと確信してから
投稿するようにしている照れ
 



 
そんなことを続けていたら
知識もついてきて
薬膳の先生からは
「最近、勉強しているねー」
なんて褒めてもらえたりしてラブ
 



 
机上の勉強だけでは
薬膳の幅を広げるのには限界があることが
インスタを通して知ることができた。
インスタすごーい!!
 
 
これからも1つ1つの投稿に責任を持って
いきたいと思います。
 



 
そして
ブログをいつも見ていただいている皆様
いつも励みになっております。
 


皆様のおかげで
私は薬膳の知識の幅を広げることが
できています。
 
改めまして
ありがとうございますラブ
 
 
これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
Rie