採卵後~移植~今日まで | 2児ママになるまでの道のり

2児ママになるまでの道のり

ブログの説明を入力します。






採卵翌日

生理痛のような痛みが2、3日続き
座る瞬間が痛かったです~( ´-ω-)

私にしては珍しく
便秘になってしまって
移植の日に
漢方を処方してもらいました(;∀; )




13日診察と受精確認

少し腹水が貯まってるけど
15日の移植には問題ない程度でした☆

受精卵は

採卵13個のうち
IVF→7個中1個が8分割
ICSI→6個中4個が8分割
してました( ゚ー゚)


育ってる卵は全て8分割になっていたけど
形があまり綺麗ではなくて
15日の移植にはその中でも1番綺麗に成長してるものに決定しました☆




15日移植当日

PM4:00の予約でクリニックに行きました!
支度をして手術台に横になり
看護師さんに子宮を探して貰いましたが
まだ尿の量が少なくて子宮が見えないので
手術台で4:30頃まで様子見…

再度見てもらったら
無事子宮が見えるようになってたので
先生を呼んで移植開始( *´艸`)

名前の確認を何度もして
4:43にお迎えが完了しました♪

人工受精の時のような痛みでした…


その後培養師さんの話で

今日戻した卵は
ICSIの5日目胚盤胞4Bcでした

他の卵は13日以降

IVFで成長してた卵は成長が停止

ICSIで成長して移植した以外卵は
3個中1個が明日胚盤胞になりそうなので確認が出来たら凍結することになりました( ≧∀≦)ノ
残りの2個は形があまり良くないので
凍結出来るか分からない…
との個とでしたX-<



17日ホルモン検査と凍結確認

プロゲステロン値は15で
処方されたルトラールとルテウム膣座薬を使い続ければ注射でのホルモン補充はしなくて大丈夫でした♪

受精卵は
3個中2個が6日目で3BB、3CCで凍結になりました( ´∀` )b
グレードは低いけど2個凍結出来たので良かったです(。-∀-)♪




17日以降

便秘も漢方のお陰で解消しました(*´ェ`*)
それと同時に腹水で張ってると思ってたお腹も平らになりました(゚∈゚*)‼



今週は診察もなく
フライングしたいけどフライングでいい結果になった事がないので我慢( ˘・з・)



27日以降まで後少し~



30年間生きてきて
月曜日が楽しみなんて初めて(*・∀・*)