
大学受験が終わり、
ホッとしています
高校3年間、
成績底辺でも
夏まで部活してても
なんとかなりました
他のブログ様のような
超優秀大学ではないけれど、
1号にとっては
高嶺の花大学に
合格をいただくことができました
きつかったな…一般受験
反省点としては、
入る高校間違えた
公立進学校、
もし下の子がいたら、
入れない 笑
いないケド
多様な受験方法が溢れている昨今、部活を頑張っていた子にもイロイロな戦い方があったはず…
もう少しフォローしてあげて欲しかった
共テ後のフォローもなかったです。
国公立推しの公立進学校は、
入学後すぐに、学校まかせではなく、親が大学受験の情報収集を始めた方が良いと思いました。
まあ、当の1号は
部活や行事をやりきり、仲間に恵まれた素敵な3年間だったと思われるのが、唯一の救いです