こんにちは!

kazu blogを投稿します。


今回は、新入社員に伝えたいことを書きたいと思います。


日々成長に満ち溢れる中で、どのような考え方を持つべきなのか?を僕なりの視点で伝えていこうと思います。


僕なりの視点なので、正解はありません‼︎


【どのような考え方を持つべきなのか】

○まず、多くの新入社員が考えていることは、「1日でも早く会社に貢献した」や「早く○○先輩のように活躍したい」と考えている方が多くいらっしゃいます。

もちろん!めちゃくちゃ大事な考えですし、そうなってもらいたいと会社も思っています。


しかし、気持ちだけ先走って自分を追い詰めちゃったり、希望を持って入社した会社のことが嫌いになる新入社員を多く見てきました。


では、なぜそうなってしまうのか?


ベースとして、自分自身が《会社もしくは、チームにとってどのような存在になることが重要なのか》を考え、客観的に判断する力が必要だと思います。


その考えを優先させないまま、目標に向かって仕事をしていくと、結局着地点が分からないままに日々過ごしていくことになります。


よくある例えで、


旅行に行くことを想像してください。

・どこに行くのか?

・行く場所が決まったら何を準備するのか?

・その場所では、準備通りの内容でいけるか?

みなさん、自然と考えると思います。


なぜならば、最高の旅行にしたいからです。


最高の仕事をしたい!と思えば、どのような状態になればいいのか?どのような存在になればいいのか?をまずは考え準備する必要があります。


それは自分自身の理想だけではいけませんよね。会社・チームにとって、どうあるべきなのか?を考えることが大切です。


無償で学びを得られるのは、学生までです。


自分にとって何が必要なのか?何を学ぶべきなのか?を考え、自ら取りに行きましょう。


そうすると、思ったよりも上手くいきます。


そもそも、新入社員が1年足らずで先輩と同じ働き方ができると思っていること自体、どうなのかと思います。


時には、なぜこの会社で働きたいと思ったのかを自問自答することも大切です。


結局、正解も不正解も自分自身の中にあることですから。


ご一読ありがとうございます。