インターネットの恐ろしさ 超情報社会の恐ろしさ | どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

どんなに有名で地位と名誉と権威のある治療家や医師に絶対治らないと言われた後遺症でも根本再生させる妥協なき機能回復のブログ

ここは絶対治らないと言われた後遺症、内臓疾患、皮膚疾患、難病、肩こり、腰痛、頭痛、痺れ、スポーツ疾患、スポーツ技術メンタル向上
人間全ての悩み、問題、しかも、不可能だと判断されたとき出てくる、史上最高峰の機能回復集団
妥協なき機能回復のブログです

この妥協なき機能回復は

インターネットなしには、存在し得なかったのは間違いありません

その事で、多くの人達と出会い

様々な可能性を築いて来ました


それには、本当に感謝なのですが




僕がスマホを持ったのも最近で

まだ、2年経ちません

LINEが当たり前になり、「どうしたのかな?」と安易に既読してしまったら最後

「なぜ、無視するの?」

「返事は?」と

勝手に不安を募らせてしまう事もありましたm(_ _)m

便利さには、必ず、リスクがあります

知らなくて良い事は、当たり前にあるのです

考えてみてください

一昔前を


まだ、携帯すらなかった時代を

人の情報など

他人の情報など

何を知ることが出来たでしょうか?



また

いつでも、予定を立て

いつでも会おうと思えば会える

そのことで、どれだけの情報交換を他人としたでしょうか?
出来るようになったでしょうか?



その事で知りすぎてしまい

無駄なイライラを

無駄な衝突を

どれだけ繰り返したでしょうか?



さて


あなたの当初の目的は何でしょうか?


後遺症を根本再生させる事ではないのですか?

そこに、他人は必要ですか?



そこに、

他人の情報は必要ですか?




確かに、ネット詐欺が横暴していて
こんな危ない時代です


効果が出るのか

結果はどうなのか?

危ないヤツではないか?

どうなのか?


気になるでしょう


そのために、他人から

情報を集める

最初は、良いでしょう

最初は、そうしたくなる気持ちも分かります

なんせ

こんな破天荒なブログですからね(^^)

その気持ちは分かります


でも、あとの情報は必要ですか?

限られた人生の中で


あなたが、改善しているか、いないか

効果が出ているかどうか

その情報以外の情報が

必要ですか?




いつしか、

根本再生させる事から

良い人を探すようになっていませんか?

頭の良い、賢い人を探すようになっていませんか?

理路整然と説明出来る人を探すようになっていませんか?

サラリーマンのような

病院のセラピストのような


説明だけは、しっかりと

リスク管理リスク管理

どうせ、治せないんだから、危ないことは言っちゃぁいけないいけない

そんな、サラリーマンのような
病院セラピストを求めるようになってはいませんか?


、、、

僕も、最初は、ブログにしつこく書いていた通り

「機能回復以外の事は全く!無知!」

そうやって言って来ましたよね



しかし、病院を辞め、開業して

ビジネスについて

妥協のないビジネスについて


アトピーでまくりながら

髪抜けながらも

人知れず涙を何回流したか分からないほど苦しみながら

毒を飲み続け

やっと、この1年半で

少しずつですが、

機能回復だけでは、仕事にならないと

安易に取り込むのではなく

妥協のないビジネス論を

慎重に取り入れて来たつもりです

まだ、1年半です

妥協なきビジネス

これには、相当な、時間が必要だと感じています

ビジネス論を言われた通り吸収するわけにはいかないからです

言われた通り吸収するものなら、そこらへんにある

どっこにでもあるような整体院に成り下がるだけです

どっこにでもあるような、ホームページ立てて

どっこにでもあるような、腕以外のサービス精神満載の

どっこにでもある

コンビニの数より多い

整体院に成り下がるだけです

だから、失敗を繰り返しながら

未知の世界に

僕は、検証を繰り返しながら

世界で初めて

作ろうとしています






今でも、僕は忘れない

漫画、ブラックジャックの有名なワンシーン





【ある町で、確か、爆破テロみたいなものが起きて、ヤクザみたいな男が腕を擦りむいた。先に駆け込んだのは、そのヤクザだった。しかし、遅れてすぐ、瀕死の子供が駆け込んだ。ブラックジャックは、迷わず、子供を助けた。】



【ヤクザは言います「おい!俺の方が先に来ただろうがぁ!このヤブ医者!」】



でも、

ブラックジャックは、迷わず

「あんたのは軽症だ。ギャーギャー大人が喚くんじゃない」待ってろと






、、、



笑える話ですよね


こんな、夢見たいな医療を

夢見たいなリハビリを



本気でやろうとしてるんですから笑

あはは



自分でも、自分の事が

笑えて来ますよ



それくらい、この世のほとんどの人が

笑っちゃうような医療

リハビリだ



そんなことしたら



訴訟が起きますよね


ヤクザが先ならヤクザを助けなければならないのが、今の医療


事情なんて、生活状況なんて

年齢、性別なんて関係ない

みんな、平等に扱わなきゃならんのですよね?




でもね




まだ、早いんじゃないかな



まだ、



まだ、早いんじゃないかな?




それが、無理なんて


言うには




この僕に言うには

まだ早いんじゃないかな?



ないかな?




まだ、この歳です




まだ、追い求めても



良いと、思いません?



クソみたいに笑っちゃうような

ブラックジャックのような



誰にも真似できない


世界最高峰の腕を持つ

治療家

目指す夢




諦めて、大人ぶるのは



まだ!



早いんじゃないかな?





どうだろうか?



それは、分からない




でも、提言したい





まだ、早いんじゃないかな



まだ、追い求めて



良いと思いませんか?




2度と



もう、2度と




治らないと言われている後遺症に

ただ、1人!



こんなにも、食らいつく


治療家は



もう2度と現れないと思いますよ




だから



まだ早いんじゃないかな?



と、思う





話は逸れましたけど




もう一度


あなたが



何のために、このブログに寄って来たか



もう一度、考えてみませんか?



携帯も、スマホもなかった


素晴らしい、感性と、本能と


人間としての、ありのままの姿



思い出してみませんか?




他人の情報など、何1つ入ってこなかった

あの頃に




変な裏取りとか

変な協調性とか



尋問とか




今、やってみて


なんか、意味ありましたか?




当初の目的を



それぞれが達成するために


僕は、1人1人が達成出来るようにだけ


そこにだけ集中してやってきました



周りがどうこう


周りと比べる



そんな事に、なんの意味がありますか?



どれだけ、知ろうとしても


結局、中途半端な情報しか手に入らないし


その中途半端な情報だけで


大事な人を疑い

衝突して

尋問して



、、、










でしょう?





昨日、結婚式で

久々に馬鹿みたいな昔の記憶を思い返して

バカ笑いして

本当に、気づきましたよ



「なんだ、この平和で、便利な、むちゃくちゃな世界は」ってね



平和と
便利と


むちゃくちゃを



分けれないもんかなぁ


とね


なぜ、分ける事が出来ないかなぁ


ってね


平和と便利だけ


パッと、使っちゃえば良いだけなのにね




知りたい欲



知りたい欲




欲なんだろうなぁって





僕も、もう反省ですね


繰り返したくないですね