楽天スマホアプリとハピタスのポイント二重取りの方法を最近まで知らなかった(笑)

 

 

 

今回、転勤で島根県に引っ越しまだまだ片づけ真っ只中であるものの、必要になったものがたくさんあったのでマラソン10倍目指して参戦いたしました🧸‪🤎





 

 

 

 

  1店舗目:Panasonicローリングタップ

 

 

コンセントを好きな方向に向けることができるので、まず一つ目は洗濯機のコンセントにつけてました!3個セットで1,000円を超えるのでおすすめです👍🏻 ̖́-‬

意外と探せばつけたくなるところがあるかも⁉️

 

 

 

  2店舗目:いろはすラベルレス500ml×24本

 

 

うちのメンズはお水をメインで飲みます。

引っ越す前は持ち家(マンション)だったため浄水器がありカートリッジ代を3ヶ月に1回支払っていました。引っ越し後は賃貸のため浄水器がなくウォーターサーバーを置く場所もないのです・・・痛いポイントです😑💔

 

 

 

 

  3店舗目:SUOネック用クールリング

 

 

昨年欲しいと思いつつ手を出さなかった商品。

どうせ買うならパイオニアであるSUOがいいと思い早めに購入。

在庫があるうちが勝負🌞🌴🌺✨

 

 

 

 

  4店舗目:バターケース

 

 

食パンの焼き加減にこだわりがあるタイプ🙋‍♀️

何年か前から脱マーガリンをし高騰してもバターを続けて買っています🍞

叔母からステンレスが良いと聞きステンカッター式を。

一度に10グラムずつカットできるのでお菓子作りやパン作りにも便利👩‍🍳

(いやお菓子作りはしーひんけどな)

 

 

 

 

 

  5店舗目:卓上掃除機ベル型

 

 

 

ダイソーの毛玉取り器が壊れました(꒪⌓꒪)

丸っこいのもインテリアを邪魔せずいいなと思ってんけど……

 

 

 

みんな☝️コレちゃう?

乾電池🔋入れるやつやねんけど、電池は捨てる時が面倒なんよ……だから私は充電タイプで🪫

(使い古した電池をビニールに入れて捨て時分からず電池どんどん増えていくタイプ)

 

 

 

 

  6店舗目:レッスンバック

 

 

 

転校先ではあらゆる種類の〇〇バッグというのが存在し、手持ちの手提げバッグ一つでは足りず追加購入💦

もともとお聞きしてたサイズで揃えてはいたものの、学校が始まってから新たな〇〇バッグが登場

再追加購入、しかも超急ぎで😵‍💫💦

そのため可愛さとか価格とかあまり考えず、翌日配送のものを選択。

 

 

 

 

  7店舗目:ふるさと納税

 

 

毎年この都城市さんに寄付しているのです💸

使いやすくて柔らかくて美味しい🐷🍗

間違いないやつ( ˙▿˙ )☝

引っ越しが済んだので故郷の納税も解禁🙌

 

 

 

 

  8店舗目:あっちこっち水切りマット

 

 

公式ショップでも売り切れていたバズり商品⁉️

バズるとか初めて使った

ちなみに布巾2枚組Mサイズも先月購入。

 

 

 

 

ずっと無印の布巾を使っていたが、あの子は乾燥機に入れると必ず端っこがクルンっとなってそれ以後伸びることはない。それがモヤっとするためさよなら〜👋

 

 

 

 

  9店舗目:Towerタオル掛け上ラック

 

 

 

新しい家は洗面所に収納やちょい置きする場所がありません。

また2年後くらいに引っ越すことになるので収納ケースを増やしたくない🙅🏻

(次の家で使えなくなることが多いから)


これはお風呂場で使われることが多いのかな❓

タオル掛けだけは我が家にもついていたので設置してみます🐒

 

 

 

 

  10店舗目:炭酸水

 

 

 

え、また水?って感じやと思いますが、うちのメンズは炭酸水もガブ飲みしやがります。とにかく水は買ってくるのが大変なので・・・



完走手前で私は他に買いたい商品があったのに横から主人が


🙋‍♂️「やっぱり炭酸水はいるわ〜」


って言うので優先して購入しました🚰

 

 

 

まだまだ必要なもの、欲しいものがカゴに入っていますが、その都度本当に必要はものだけを購入するように見直しながらお買い物をしています✨



今回は10店舗回れそうだったので参戦していますが、完走できそうにない時は18日を待ってまとめて購入しています。

(ダイヤモンド会員だから)

 

 

 

 

ちなみに全然ポイントUPとか何倍とか計算ができなくて、インスタグラマーさんの投稿を見て買う日を決めています(笑)

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました🙇‍♀️💓