こんにちは、りぐる沼津店スタッフの美希です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
お店でも、「いつもブログ見てます~」とのお声を沢山いただき
本当に嬉しい限りです♪
もっと皆様に耳寄りな、楽しい情報をお渡しできるよう頑張って更新させていただきますので
どうぞよろしくお願い致します
さてさて、私も今日知ってビックリした出来事があります
初夢にみると縁起の良いと言われている、皆様ご存知
「一富士、二鷹、三茄子」
諸説様々ではありますが、
その由来は実は「沼津」にあるそうなのです
かの昔、徳川家康が沼津香貫の茄子畑(現在の沼津御用邸付近)にて
「この初茄子の値段はいくらか?」
と問うた際に、あまりの値段の高さに驚き、
「価の高きを言わんとして、まず第一に高き富士なり。
その次は足高山(現在の沼津愛鷹山)なり。
その次は初茄子なり。」
と言ったからだといわれているそうなんです
偉人ならではの粋な言葉ですよね。
長く沼津に住む私も、本当にビックリしました!
そのような事もあって、今回「沼津観光協会」から発売されたのが・・・

じゃじゃーん♪
この「一富士・二鷹・三茄子」開運沼津シール
A4サイズの大きな縁起の良い、シールセットです。
沼津でのお土産にもぴったりなシール。
この度「りぐる」でも販売させていただく事になりました
1枚税込み880円で販売しております。
また、価格のうち80円は東日本大震災への復興支援金とさせていただきます。
私も早速、携帯電話にペタリ

こうして沼津由来のステキな物を身につけられると嬉しくなってしまいますね!
気候にも海の幸にも山の幸にも、
また富士山そびえる美しい景色にも恵まれた沼津は
本当に縁起の良い素敵な場所なのだと実感しました
今日は地元民もビックリ!
沼津のステキなお話をおとどけしました♪
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます

お店でも、「いつもブログ見てます~」とのお声を沢山いただき
本当に嬉しい限りです♪
もっと皆様に耳寄りな、楽しい情報をお渡しできるよう頑張って更新させていただきますので
どうぞよろしくお願い致します

さてさて、私も今日知ってビックリした出来事があります

初夢にみると縁起の良いと言われている、皆様ご存知
「一富士、二鷹、三茄子」

諸説様々ではありますが、
その由来は実は「沼津」にあるそうなのです

かの昔、徳川家康が沼津香貫の茄子畑(現在の沼津御用邸付近)にて
「この初茄子の値段はいくらか?」
と問うた際に、あまりの値段の高さに驚き、
「価の高きを言わんとして、まず第一に高き富士なり。
その次は足高山(現在の沼津愛鷹山)なり。
その次は初茄子なり。」
と言ったからだといわれているそうなんです

偉人ならではの粋な言葉ですよね。
長く沼津に住む私も、本当にビックリしました!
そのような事もあって、今回「沼津観光協会」から発売されたのが・・・

じゃじゃーん♪
この「一富士・二鷹・三茄子」開運沼津シール

A4サイズの大きな縁起の良い、シールセットです。
沼津でのお土産にもぴったりなシール。
この度「りぐる」でも販売させていただく事になりました

1枚税込み880円で販売しております。
また、価格のうち80円は東日本大震災への復興支援金とさせていただきます。
私も早速、携帯電話にペタリ


こうして沼津由来のステキな物を身につけられると嬉しくなってしまいますね!
気候にも海の幸にも山の幸にも、
また富士山そびえる美しい景色にも恵まれた沼津は
本当に縁起の良い素敵な場所なのだと実感しました

今日は地元民もビックリ!
沼津のステキなお話をおとどけしました♪