平岡公園 梅祭り 前編 | リグ、北海道→沖縄10年、そして嫁と北海道移住!

リグ、北海道→沖縄10年、そして嫁と北海道移住!

2012年 北国・北海道から…南国・沖縄へ!!
そして移住から10年。

2022年
生涯の伴侶と共に、ふたたび北海道へUターン!

ちょうどGWが梅のシーズン

ってことで、

札幌で有名な梅のスポット「平岡公園」行ってきました。


うーん、20代の頃に1回だけ行ったくらいだから

ほとんど覚えてないなー。


さてさて現在(4月末日)の花は…

白梅 満開!
紅梅 八分咲き!

いいコンディションじゃーん!


この時期だけの臨時駐車場に停めると、

これは…桜かな?

どうも梅と桜の違いが遠目だと分からないな。


お目当ての梅林エリアは

ここから階段を登って向かうようだ。

息子を抱えたり歩かせたりしながら進む。


予報では曇り時々雨だったが

うまい具合に晴れてる。

おれの晴れ男パワーが復活してきたな。

沖縄では、龍神様のところに参拝してから

何故か雨を呼ぶようになっていたが…。

北海道戻ったのが影響してるのかな。


ちょっとした山道を10分かからない程度歩くと、

これは白梅なのかな。


奥には紅梅も見えてる。

おおー、いいね。


下ってくと、これまた臨時なのかな?

売店が3つほど。

梅林そば?!気になる…。

が、今回はスルー。


日曜日、GWということで、

なかなかの人出。


八分咲きながら、見事な見栄えの梅林ですな!


そして、お目当てはこちら。

「梅ソフトクリーム」


ここがダントツで行列出来てたなぁ。

でも全然待たずに買えました。


やはり青空と花はセットだね。キレイだ。


梅ソフト

けっこう有名みたいね!


息子もスゴイ勢いでガッツイてました!


うーん、いい休日だ。



続く。