さっき、久しぶりに1時間死んだように寝てちょっと生き返ったずんです。




昨夜、お福いきなりの発熱。

{25D30EFA-CE58-45A5-9E30-8D9CD8A4F0DF}
「うーん、うーんでチュゲホゲホ

昨夜というか、昼間から37.5度くらいの微熱があったんです。
若迎えに行って、ご飯食べさせたり色々してたら38度を超え、寝る頃に39度を超え、真夜中に39.9度まで上がり…ゲホゲホ
ベッドに置くと泣くので一晩抱っこですごし、ほぼ徹夜で朝チュンチュン。


朝、若を保育園に送った足で近所の総合病院へ。
簡易的な尿検査の結果、尿路感染症疑いということで入院になりましたえーん

採血したらなんとCRP5.8ガーン
高すぎるので念のためとまたもや髄膜炎の検査をして、今回は鎮静なしでやったので無事戻りまして、結果も大丈夫そうとのこと。


私、三十うん年生きてきて一回もやったことない髄液の穿刺を、お福生後3ヶ月で2回やるの巻。
てか、超未の兄に生後3ヶ月で入院回数並ぶの巻。
ほんとにごめんよえーん

若の風邪をもらったのかと思いきや、単純にそういうことではなさそうでした。
週明け、尿路感染症かどうかのもう一段階詳しい検査結果が出るようですのでひとまず様子見。
早くても5日間くらいは入院してないとダメっぽいです。




{A8B443BB-B6BA-49FF-AC43-338414046598}
ぐったり…




ほんと、若パッパにも申し訳ない。
監督不行き届き感がハンパないヽ(;▽;)ノ




とはいいつつ、入院して看護師さんやら先生と色々話ができるし、一人でいるより気が紛れて安心もできてホッとしてる自分もいます。

とにかく、早くお福の熱が下がりますように。



{308C0F9F-B667-4E3F-8FEF-70D9B97FDF70}
若ぁえーん

↑昨夜、機嫌の悪かった福を抱っこしてたら若も泣き出す…テッパンのyoutube見てもグズグズ。

父ちゃんにもさすがに迷惑かけすぎだし、うまいこと2人に平等にできないことに胸が痛すぎて消えてしまいそうです。てか、消え始めてる。
ちょっと久しぶりにメンタルが崩れ気味ぐすん


家族が健康でい続けることが何よりの宝だなとほんとに思います。





皆さんも、低気圧多めの季節の変わり目、お体ご自愛ください…ゲホゲホ







いつもクリックありがとうございます!
超未ちゃんブログのランキングが見られます(◍•ᴗ•◍)↓

にほんブログ村