こんにちは~
今日は今まで自分が履いてきたクライミングシューズを紹介&ランキング付けしていく~
自分のサイズ 実寸27.5cm
幅広,甲低め,足の指長め
いつも実寸ジャストハーフ攻めくらいで履いてる
シューズのサイズ選びは,自分は足全体にフィット感があってヒールのサイズが合うものを選んでる
サイズは覚えてるのだけ表示
これまでのシューズ歴 (3年間買った順)
・スカルパ アルピア
コスパのいいエントリーシューズ初心者1足目おすすめ
・アンパラレル フラックシップ
2足目でいきなりこれ(笑)
・スカルパ キメラ
ホームジムで安売りされてた.攻めすぎて最初痛かった(笑)サイズ40.5
・ドラゴLV
先輩にめちゃくちゃおすすめされて買った.サイズ41.5
・スポルティバ セオリー
ジム用で購入
・スカルパ インスティンクトVS R(41)
岩用で購入
ランキングはコスパと機能性で独自に判断!
それでは第一位から発表
第一位 スカルパ インスティンクトVSR
こいつは岩で最強!!
いままで履いてきたどのシューズよりもちっちゃいホールドに乗れる
ヒール,トゥー 最強
欠点なし,文句なし
岩行くなら硬いシューズ一足は持っておいた方がいいかも
ほんとに早く出会いたかった
岩,特に花崗岩との相性がよい!
あとヒールがとにかくいい
自分の足型にあってるのもあるけど,ドラゴLVよりもヒールカップは少し小さい気がする
硬くてドラゴLVと違ってヒールのラバーがはがれないようになってて耐久性もUP
サイズは実寸27.5㎝の自分で41がちょうどよかったです.サイズはヒールに合わせて少し攻めました.
ご参考までに
第二位
ドラゴLV
自分はスカルパが足型にあってるのかもしれん
これは本当に優等生
なんでもできる,全部80点
インスティンクトと違ってジムでも最高
ヒールも柔らかくて,かけてる感触がじかに伝わる
粒も面も踏める,ジムだけなら一位かも
第三位
アンパラレル フラックシップ
例のあの人も履いている
ジムでコーディネーションとかやるならこれ一択じゃね?ってくらい
ジムのでかいホールド,ボテとかめっちゃ踏める
自分は2足目でこれ履いて革命が起きた
トゥー,ヒールも悪くない
ヒールは潰して効かせる感じ
知り合いの5段クライマー曰く岩でもいいみたい
自分はリソールしてジムでたまに履いてます
こんな感じかな~
ちなみに番外編
スポルティバ セオリー
おすすめされて買ってみたけど,自分は足型にあんまり合わなかった
3万とかする割にはあんまりだと思ってしまった(笑)
ヒールが個人的には微妙
硬くてほんとにかかってるのかわからん!
粒踏みもいまいち
ボテ乗りはいいかも?
次はチョークランキングでもやろうかな~