オレンジページさんから届きました。360mlが6本です。
ありがとうございます。
グルメキッコー醤油さんの商品で1本421円の商品です。
商品特徴は
これ一本で味付けが完成するので、他の調味料がいりません。
味のしみ込みも早く、短時間で美味しく仕上がります。
一度使うと毎日食べたくなる、そんな味が人気の調味料です。
一緒に入っていたレシピが大変わかりやすくてこれを眺めていると何か作ってみたくなります。
果たしてどんな料理ができるのかな。福岡の味のようです。
早速豚丼を作りました。
蓋を開けます。
豚丼材料は2人分
豚肉200g 片栗粉適量 塩コショウ少々 サラダ油大さじ1 レタス適量 キムチ適量
たれは うまいかばい 大さじ3杯 水 大さじ3杯
①豚肉に塩コショウと片栗粉をつける。
② ①の豚肉を温めたフライパンに油を加えて焼く。
③ いったん焼いた豚肉を取り出して②のフライパンについた余分な油を紙で拭く。
④拭き終わったフライパンに③で焼いた豚肉を戻し、その上にたれ(うまかいばいと水)を入れてぐつぐつと再度焼く。たれがにくにしみたら完成。
②の写真です。肉を両面赤い部分がなくなる程度に焼きます。
④の写真です。60mlの水分がほぼ肉にからまったところで火を止めます。完成です。
今回ご飯の上に100gの肉をのせてからレタスを周りにつける形を取りましたが次回からは器にご飯を入れてその上に小さめに切ったレタスをたくさんのせてその上に焼いた豚肉とキムチをのせるほうが食べた時にレタスを食べている感じもありヘルシー感があってよりおいしいかなと思いました。
味はうまかばいが甘口でしっかりとした味なので同量のお水で割ったのは正解でしたし、これは簡単ですし、とても美味しかったです。
このたれなら確かに煮物とかも美味しく作れると思いました。
ということでレタスたっぷりの豚丼を作ってみました。キムチは必須だと思いました。
ヘルシーで飽きずに食べることが出来ます。