#RSP68

#サンプル百貨店
#meijithechocolate
#6コレクションズ
株式会社明治さんの商品です。
 
商品特徴は
明治ザ・チョコレートは全部で10種類あります。
長年かけて選び抜き、磨きあげられたカカオの豊かな風味を誇る「meiji THE Chocolate」。
「五感」を使って味わうことで、今まで気づかなかったカカオの魅力が見つかります。
リラックスして感覚に身をゆだね、チョコレートと向き合う時間を愉しむことができます。
 

会場内のブースでは展示をしていた黄色 紫色 赤色のパッケージの試食をおこなっていました。

その場で折っていたので人で混んでいました。

いただいたチョコレートは大変おいしかったです。

 

そして会場内でも試食がありその時は青色、オレンジ色、水色でした。

そのため6コレクションズなのかもしれません。

今回会場内でいただいたものは、カカオ含有量が高めなのでより大人の味と感じました。

 

 

ザ・チョコレートの説明を聞きました。

 

カカオの木とはこのようにカカオができているんだなとパンフレットを見て知ることが出来ました。

自分自身に合う味のチョコレートを探してみてはいかがでしょうか。

 

 

今回お土産でいただいたのが6コレクションズの3月26日に販売される商品です。

 

青色、オレンジ色、水色のパッケージのはカカオ含有量が70%なのでやや大人の味で、赤色、紫色、黄色はカカオの含有量が50%台なのでミルク系の味です。

 

といってもこちらのチョコレートの味はどのチョコレートもカカオの味がしっかりとしていて従来の甘いチョコレートの味とは異なります。高級感があります。

 

どの色のチョコレートがどのあたりに位置するのかがわかる表が企業のホームページにありました。

私は今は、カカオの味が強いチョコレートよりミルク系の赤色とか黄色の方をよく食べます。

 

我が家の冷蔵庫の中にあったザ・チョコレートです。保管は28度以下がいいので冷蔵庫保管しています。部屋の温度や気温の変化でチョコレートの味が損なうのが嫌なので。

自分へのご褒美に食べながら幸せを感じています。