こんにちは!らいとです!

 

今日は公務員試験の話します!

 

そろそろ結果が出始めた人とか、これから試験が始まる人とか自治体によってよりけ

りじゃないかなって思うんやけど、自分は真剣に対策を取り組み始めたのは大学4年の7月とかでした。笑

 

 

3つの自治体を受験したんだけど、1つ目が7月に1次試験があって、同じ大学の友達

十数人で受けに行ってほとんど全員が通過する中、自分は落ちちゃってくやしさから本気で取り組むようになりました炎炎

 

 

保育士の試験って勉強・面接の他にも実技もあってすること多いよね。

 

とにかく今からでもできる対策いっぱいあると思うから試験当日に

胸を張っていけるようにこれから受ける人は頑張ってみてほしい!

 

自分の実際にやった対策を紹介しまーすチョキ

 

 

まずは勉強編びっくりマーク

 

筆記か選択式かで大きく変わってくると思うんだけど、自分は一応どっちでも

対策できるようにはしてました!しかも一般常識か、保育専門か両方かみたいな

自治体によってそこも変わるから大変だよね。。

 

俺は普通に何回か過去問を解いていく中で「ここ覚えれないな・・・」って

感じたところをまとめて自分で( )抜きのテスト作って何回も解いてたびっくりマーク

 

んで作ったテストの回答も自分で作成して、何回か反復して解くと覚えやすいよびっくりマーク

 

そのテストを友達に配って丸付けしたりもしてました笑

ただ覚えるだけより、めちゃくちゃ頭に入ったよ!おすすめ!

 

そういや、試験始まって2分後くらいに尿意がきちゃって・・・。

「我慢。。我慢。。」って思ってたら全然試験に集中できなくなったんだよね。

 

これで落とされたら仕方ないって思いながら手を挙げてトイレに行ったの覚えてる笑

トイレ行っても合否に影響ないの自分で身をもって体感したから、

どうしてもだったら我慢して不安になるより挙手して行っちゃっても大丈夫と思う!

 

 

次は実技編びっくりマーク

 

実技も受ける場所によって何があるか全然違うから、調べておくことが大事だね!

 

俺は図画が苦手だから、毎日1つは絵を描くように決めてやってたなあ。

 

ピアノもできるだけ毎日触るようにしてた。実技はやればやるだけ上達していくから

短い時間でもコツコツしていくことが大事だと思う。

 

まったく絵が描けなかった俺も1ヶ月でそこそこできるようになったから

自信もって言える!

 

あ、でもマット運動の実技で側転があったんだけど、それはどんだけ頑張っても

できなかったから自分のできる最大のぎこちない側転したけど堂々とするように

しました笑←できなくても合格したから堂々とやってこ!笑笑

 

 

最後は面接編びっくりマーク

 

面接って丸暗記してる人結構いるけど俺はそれはしないようにしてた。

 

緊張したときに一字一句暗記してると飛んじゃったら頭真っ白になるんだよね。

 

このワードを言おうって大事なワードだけを設問ごとに覚えて自分なりに

組み合わせられるようにしてた。

 

あとは用意してない質問が来たときは冷静に、嘘はつかないようにして

しゃべるようにしてた。詰まっても大丈夫だからありのままを出すのが

いいと思う!

 

それと、終始笑顔を大切にしてた!!これすごく大事なこと!!

就職してから係長にあいさつする機会があったんだけど、

面接の時、笑顔素敵だったよね!覚えてるよ!って声かけてもらった!

見た目の印象も大切にね!

 

ざっとまとめるとこんな感じかな!

 

 

俺は転職しようかなって思ってるから、この時の経験を活かして

頑張ろうかな・・・・・・。真顔笑

頑張っている人が報われる世の中であってほしいびっくりマーク

 

そういや1週間に1日くらいのペースで休息日ってのを作って

めいっぱい遊びつくす日も作ってた!遊ぶことも大切にしてねー飛び出すハート

 

みんなに幸あれ!今日はこの辺で!ばいちゃ!