放射線に当たるって事は……


被爆、被爆する〜💥


注:初診時の注意事項
(内臓に対してもあったけど🤭あまり覚えておりません…笑)
👩‍⚕️右の胸だけが徐々に日焼けのように焼けてしまいます。痒くなったり、赤くなったり、乾燥したりします。要は、日焼けしちゃうんです。


との説明☝️

ならば、普通に日焼けした時の様にケアーすれば良いのですよね?


👋ダメなのです。何も付けないで下さい!石けんで洗う事も、髪を洗う時のシャンプーリンスも付かない様に身体を傾けて流して下さいね!


えっ⁉️洗うのもダメなの🙅‍♀️



しかし…何がダメなのぉ〜???
先生に聞いてみました。どんな成分が阻害となると考えられてますか?

👨‍⚕️んー。個人的にはアルコール系がNGなんだと思うけど、表示してない成分は確認出来ないから全ての洗剤も化粧品も使わずに病院からの保湿剤を使って下さいね!


という事は☝️
アタシは理学美容師❗️そこは専門分野だわ。
アタシが使う化粧品成分は全て明解できます。だって、アレルギーの人が使う化粧品の研究者から直接研修を受けてる製品ですからね❣️


思いっきりケアー万全で被爆による皮膚炎を絶対に阻止してみようと思う💪


仕方ないと諦めてる被爆の皮膚炎だって理学美容師は無くせるはずですから❣️