【rifu】STRUM 26SS セルヴィッチデニムGジャン 正規ディラー 愛知 名古屋 通販 | rifu official blog

rifu official blog

ガボラトリー,鷲見太郎,ロンワンズ,リードMFG,トラヴィスワーカー,ストラムなど取扱うショップブログ

本日もSTRUM 26SS COLLECTION SOUND PRESSUREからご紹介です。

 

▼ 14ozディープブルーヘビーセルヴィッチデニム袖革 BLITZ/ブリッツ G ジャン

PRICE:120,000yen(税込2132,000yen)

SIZE : 3(S)・4(M)・5(L)・6(XL)

納期:2月予定

 

シャトル織機と呼ばれる旧式力織機(きゅうしきりきしょっき)で織られた、デニム生地両端にほつれ留めの為のセルヴィッチ(耳)がある生地で、糸のテンション、製織スピードなどを調整し、平坦ではなく、凹凸感のある温かみのある表情に織り上げたデニム生地です。

ヴィンテージの様な色落ちを表現する為に、通常14oz のデニムは6 番手の糸を使う所、タテ糸に端番手(はばんて)と呼ばれる、小数点
以下の番手、5.7 番手のやや太い特注の糸を使い紡績しています。ヨコ糸に7 番手の糸を使いタテ糸との太さに差をつけ、かつタテ糸が
端番手のロングスラブ糸の為、綺麗な縦落ちをするのが特徴です。
また、染色に関しては、インディゴ染料だけではなく、黒色の硫化染料を混ぜ複数回、染色を繰り返す事で、深みのある濃色ブルーに仕上げています。

 


縫製糸には、オールドモデルの風合いを実現するコア糸を使用。ポリエステル100% の高強力フィラメントをコア(芯)にして、その表面をスーピマ綿100% のわたで巻く事で、履き込むごとに味の出る綿糸の良さと、強度を併せ持った糸です。
着込む毎に、ヴィンテージの様な色落ち、経年変化をして行く、生地や縫製方法、糸にまでこだわったSTRUM JEANS の新シリーズです。
 
 
袖に使用している「茶芯 タンニンゴートスキン」はゴート独特のシボの強さが特徴。裏地を省いた仕様ながら、ナッパラン仕上げによって驚くほど柔らかく、肌に触れても快適な着心地を実現しています。
使い込むほどに黒の表面から茶芯が覗き、革本来の魅力と独自の経年変化を楽しめる仕上がりです。


SIZE 肩幅 身幅 着丈 袖丈

3(S) 44cm 51.5cm 65cm 59.5cm

4(M)46cm 53.5cm 67cm 60.5cm

5(L)48cm 55.5cm 69cm 61.5cm

6(XL)50cm 57.5cm 71cm 62.5cm


14oz ディープブルーヘビーセルヴィッチデニムレギュラーストレート1977と一緒にセットアップでの着用がおすすめです。

1977は後日あらためてご紹介させていただきます。

 

※袖丈は画像よりも3cm 短くなります。

 

ご予約、お問い合わせは店頭、またはLINEよりお気軽にお問い合わせください。

 

当店は名古屋に実店舗を構えるSTRUM正規ディーラーです。
通販も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お問い合わせお待ちしております。

 


【rifu】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目31-13加地ビル303
TEL:052-253-7518

MAIL:info@rifuweb.com

OPEN:12:00-18:00

CLOSED:水曜日・日曜日

 

YAHOO!ショッピングストア

https://store.shopping.yahoo.co.jp/rifu/

WEB STORE

http://www.rifuweb.com

 

rifu SNS

【facebook】
https://www.facebook.com/rifuweb

【Instagram】

https://instagram.com/rifu_official

「いいね」、「フォロー」をして最新情報をチェックして下さい!!

【LINE】

友だち追加

LINEからもお気軽にお問い合わせください。