TaroWashimi/鷲見太郎 フェザーペンダント | rifu official blog

rifu official blog

ガボラトリー,鷲見太郎,ロンワンズ,リードMFG,トラヴィスワーカー,ストラムなど取扱うショップブログ

 

鷲見太郎の中でもお問い合わせの多くいただくフェザーペンダント。

素材はシルバー、18Kゴールド、18Kピンクゴールド、プラチナから選択が出来ます。
カスタムでオパールカップ、ターコイズカップ、フラワーメタルなどのパーツを取り付け可能です。

 

いくつか組み合わせをご紹介させていただきますので参考にしてみてください。

 

Lフェザー & K18ハートフェザー オパール

 

Lフェザー & ハートフェザー & K18 フラワー

 

Lフェザー K18イーグルクロー

 

XLフェザー K18トップ &  K18ハートフェザー オパール

 

その他の組み合わせなどもお気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

《Washimi Taro》

2009年"Taro Washimi"を設立。

インディアンジュエリーの技法を用いたオリジナルスタイルの彼のジュエリーは
ワックスを一切使用せず、全て彫金作業での制作。

棒状または板状の銀から削りだし、1つ1つ手作業で彫り込んでいく。

躍動感溢れる造型や、流れるような美しい曲線、動きのあるデザイン、着け心地の良さも計算し、
創り出すその高い技術と繊細で美しさを放つデザインは国内外問わず評価の声も高く幅広い年齢層に愛されている。

 

【商品に関して】
鷲見太郎の作品にはすべて、ブランドロゴと素材表記が刻印されています。
シルバー・18金・10金・プラチナを主に使用していますが、一切燻し加工はされておりません。
ワックスは使用しておらず、銀板、ブロックから直接つくりだしています。
仕上げはすべて手作業で彫り出しています。
※オパールを使用したアイテムのみ、燻し加工が施されています。
燻しはオパールの石の下部分のみです。
石を綺麗に輝かせるために加工していますのでオパールの作品は超音波洗浄を避けてください。

 

【お見積りについて】
デザイナー本人が作業の合間に行っている為、回答まで1週間ほどかかります。

 

【SNSについて】
フェイスブック、インスタグラムなどで、デザイナー本人がアップする新作やカスタム品と思われる商品の写真は、
著作権的観点からデザイナーがいち早く記録としてアップしています。
これらの商品に関しましては発売、価格、詳細を一切決めてない段階の為、お問い合わせいただいてもお答えできません。
新商品はブランドよりアナウンスが入り次第、ご案内させていただきます。

 

【ECサイト販売について】
インターネットWEB販売は、現状は鷲見本人が以前から開設しているページのみです。

現状、当店オンラインストアで販売はございませんので

ご注文やカスタムのご相談などは店頭またはお電話、メールにてお問い合わせください。

 

 


【rifu】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目31-13加地ビル303
TEL:052-253-7518

OPEN:12:00-19:30
CLOSED:毎週水曜日、第2、第4火曜日
 
YAHOO!ショッピングストア
WEB STORE
 
rifu SNS

【Instagram】

http://instagram.com/rifu_official

【LINE@】
http://accountpage.line.me/wbo7652h

「いいね」、「フォロー」、「友だち追加」をして最新情報をチェックして下さい!!