LA Report スタンリーゲス ファクトリー#1 | rifu official blog

rifu official blog

ガボラトリー,鷲見太郎,ロンワンズ,リードMFG,トラヴィスワーカー,ストラムなど取扱うショップブログ

先日のアメリカ出張時、スタンリーゲスのファクトリーをご紹介します。

 

スタンリーゲスを取り扱いに協力していただいている、CHRONOさんにミーティングをセッティングしてもらいスタンリーゲスのファクトリーに行ってまいりました。

ファクトリー訪問、前日にはスタンリーの奥様のメアリーと娘さん、息子さんとディナーへ。
そこでメアリーの着けていたウォレットチェーン、ブレスレットが圧巻...

楽しいディナーを過ごし、翌日ファクトリーに。

 

●ファクトリー外観

久しぶりに行ったファクトリーには、いつ見ても歴史が感じられるモノが無造作に置かれていました。

 

●プレイルーム

ここにはバーカウンターやピンボールマシンが。

 

バーカウンターの上には、お馴染みのツリーが飾られています。
スタンリーゲスが手掛けてきた歴史的な作品の数々がディスプレイされています。よくみると未発表作品も!!

 

●ショールーム兼ガレージ

扉を開けるとまずスタンリーの愛車の数々が目に飛び込んできます。

 

ショーケースの中には私物やカスタムアイテム、サンプルが多く並んでいます。
ファンからもらったプレゼントなどもショーケースの中に一緒に飾ってありスタンリーがファンを大事にしていることが伝わってきます。

 

●ワーカールーム

スタンリーが手掛けてきた作品の数々のゴム型やワックスが壁一面にぎっしりと!

どんなゴム型があるか見ているだけでも、数時間があっという間にたってしまします。

 

分かりやすいように綺麗に整頓され並べられています。
しかし、これだけの数があると整頓されていても、なかなか見当たらない型があったりすることも。

 

ラージスカルのワックスツリー

ジッポのワックス

 

ここでシェルの大まかなカットが行われ、スタンリールームで細かなカット調整が行われます。

 

続く...

 

本日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

【スタンリーゲスイベント情報】

正式決定ではございませんがゴールデンウィーク辺りに

スタンリーゲスを迎え、2016インストアイベントを開催を予定しております。

※現在、CHRONOさんがスタンリーサイドと日程調整をしてくださいっております。

日程が決まり次第、こちらのブログや弊店SNSでお知らせさせていただきます。

 

 

【rifu】
ADD:愛知県名古屋市中区栄3丁目31-13加地ビル303
TEL:052-253-7518

OPEN:12:00-19:30
CLOSED:毎週水曜日、第2、第4火曜日
 
YAHOO!ショッピングストア

【facebook】
https://www.facebook.com/rifuweb

【Instagram】

http://instagram.com/rifu_official

「友だち追加」、「「いいね」、「フォロー」をして最新情報をチェックして下さい!!