昨日はSTRUM/ストラムの16-17AWの展示会にいってまいりました!
展示会場の扉を開けると、STRUMの世界観が拡がります。
今回のコレクションからまず、ご紹介するのは
STRUM 3rd Anniversary Model
STRUM × DeeTA
STRUM/ストラムの桑原和生氏とDeeTA/ディーディーエーの浅見拓賜氏が意気投合し
今回のアニバーサリーモデルが生み出されました。
●STRUM × DeeTA W NAME RIDERS Collaboration with DeeTA"Mark-1"
Size: S, M, L
Prise: 160,000yen (+tax)
DeeTAのライダースモデルに改良を加え、STRUMの革職人で縫い上げられたコラボレーションモデルです。
腕は昔からのラーダースのように前振りになっています。
STRUMでは通常0.8mmの革を使用していますが、このモデルには0.9mmの革を使用。
厚みがありますがアクションプリーツが入っていますのでストレスを感じさせません。
日本国内でフルタンニンなめしした馬革を使用。タンニンのコシの強さを残しつつ、鞣しとオイル加工により、弾力のある感触に仕上げました。フルタンニンらしく使えば使う程、しなやかに体に馴染み、アタリや味が増してくるのが特徴です。 ※革の特質上、血筋や傷などが多く見られますが、革本来の風合いとしてお楽しみください。
●STRUM × DeeTA W NAME DENIM Collaboration with DeeTA"JEFFLLY"
Size: 26inch~33inch(1inchピッチ)
Prise: 50,000yen (+tax)
特徴は「ストレッチデニム」に見えない「ヴィンテージ感」。適度なハリ感が在り「穿き応え」や「穿き込む」コトによってカラダに馴染み、自分だけのジーンズに成長していきます。加工は陰影を効かせた「アイスブルー」加工をベースに「オリーブドラブ」染料を絶妙にトッピングした在りそうで無いツラ感を表現しました。
バックポケットにはオイルホースハイドを使用。その他のダメージ部分はデニムがあててあります。
DeeTAのデニムはヒップ周りの収まりが、良くバックスタイルもスタイルも◎です。
明日25日(木)から3月3日(木)まで、店頭にて、STRUM16-17AWコレクションを受注させていただきます。
現物はございませんが画像や絵型をご覧いただきながら、詳しくご案内させていただきます。
勿論、お電話、メールでもご案内させていただきますのでお気軽にお問合せください。
入荷している16SSコレクションもお見逃しなく!
●STL028-01 地生タンニンカーフ レザージャケット(シュリンク仕上げ/オイルウォッシュ)
●STC043-02IN 40/1コットンチェックシャツ(インディゴ染め/製品洗い)
16SSの目玉アイテムとも言える此方も、入荷予定です。
●地生ソリッドワックス キップダブルライダース(ソリッドワックス白鞣し/製品染め)
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
【rifu】
ADD:愛知県名古屋市中区栄3丁目31-13加地ビル303
TEL:052-253-7518
【facebook】
https://www.facebook.com/rifuweb