「運」の良し悪しは「土地選び」で決まる! | 新築やリフォームを「間取り」と「方位」で開運する!建築専門風水

新築やリフォームを「間取り」と「方位」で開運する!建築専門風水

風水で開運するための住宅・店舗づくり、リフォームのコツをお伝えします。吉方位への引越しや、金運をアップさせる玄関、ラッキカラーを使ったインテリアなどなど。家を建てる人の運気が上がる風水開運術を具体的に紹介していきます。

●「運気」の良し悪しは「土地選び」で決まる!

こんにちは、新築のお家を間取りと方位で開運する建築専門風水師
はこしま李風です。

あなたの自宅や会社の近くでも、こんなことがありませんか?

以前、お弁当屋さんだった場所が、いつの間にか、うどん屋さんに替わった。

と思っていたら、今度は、うどん屋さんがコンビニに替わっていた。(汗)

そんな風に、お店が頻繁に入れ替わる場所ってありますよね。

そういう場所って、いつも決まって同じ場所だと思いませんか?

こういう場所って、人通りも多くて立地も悪くない。

それに、近隣のお店は、繁盛している。

にも関わらず、この一角だけ、お店がコロコロ変わる。

一体、どうしてこんな事になるのか、不思議に思いますよね。

実はこれって、その「土地」が原因しているんです。


風水では土地自体に、良し悪しがあると考えます。

そう、土地には「幸運が入りやすい土地」と「不運になりやすい土地」があるんです。

「幸運が入りやすい土地」では、人も動植物も健康で元気に過ごすことができます。

そして、自然と「気」の巡りもよくなるので、ご商売をしても上手くいきます。

反対に、「不運になりやすい土地」では、全てがその逆になり、何かと問題が起こります。

この土地の見極めが、「運」の分かれ道なんです!


土地の良し悪しを判断する条件はいくつかあります。

一つは、土地の形や周りの建物や道路などとの関係からみものです。

例えば、

・T路地の突き当たり

・三角形の土地

・道がいくつもに分かれる複雑な交差点の近く

・高圧線の近く


などの条件にあてはまる土地は、要注意です。



またこれ以外の条件として、土地自体のもつエネルギーが関係します。

土地には、「エネルギーが高い土地」と「エネルギーが低い土地」があり、そこに住む人の健康や運勢に大きな影響を与えます!

新築のお家を建てる際は、土地の良し悪しを見極めることが大切です。

ということで、「土地選び出張鑑定」を行っていますよ。^ ^


これは、主に福岡での鑑定となりますが、実際の現場へ行って風水的に良い土地かどうかを鑑定します。


見るポイントは

・周辺の建物や環境

・建物を建てる事を想定しての相性

・土地のタブー(水や道の形)の有無

・土地自体のエネルギー量


などです。

実際に、「土地選び出張鑑定」を受けた方の声をご紹介しましょう。

以前から、風水に興味があって、お家を建てる時は絶対に見てもらいたいと思って、今回は鑑定をお願しました。

増税前に、建てられるように前々から土地だけは探していたのですが、家族での意見がまとまらず、これまで契約にはいたりませんでした。

それでも、これまで見てきた物件の中から、2つを選んで先生にご相談しました。

鑑定では、道や周りの建物との関係とか、土地のエネルギーとか、全く見ていないことを言われ,
主人も「へぇ~」を連発していました。(笑)

土地を見ていただいてからも、契約の決断をするまでは何度もご相談しましたが、いつも丁寧にアドバイスをいただき感謝しています。

今回は、主人も一緒だったので、思わぬ本音まで聞く場面もり、いい機会になりました。

新居はまだこれからですが、とりあえず一つ先に進むことができてホッとしています。

これからきっと、子や孫が、我が家を受け継いでいってくれると思うので、できるだけ安心できるものを残してあげたいと思っています。

お蔭様で良い場所に決めることができました。

ありがとうございました。

風水に興味がる方でも、多くの場合、土地の良し悪しまでは意識されていません。

新築では間取りはもちろんですが、その前に「土地選び」が重要なんです。

せっかく購入するんだったら、「幸運の入りやすい土地」を手に入れたいですよね。

風水の専門家が、そんな土地探しをサポートしますよ。

【土地選び出張鑑定】
購入を検討されている物件へ出向き、現地の周辺環境を調査したり、土地のエネルギーを計測して物件の良し悪しを鑑定します。

【鑑定方法】
出張鑑定+メール相談7日間

【鑑定料金】
6万円/1件 (福岡市内)
複数候補がある場合は追加料金1万円/1件で鑑定します。
※遠方の場合は別途、交通費+出張費がかかります。


お問い合わせ・お申込みはこちらです。