ゾディアーツ原画展行ってきた! | 覚えていればそれはなくならない

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

フォーゼのゾディアーツなどのデザインを手がけられた麻宮騎亜先生の原画展が
秋葉原の東京アニメセンターで開催されていると聞いたので行ってきました!

仮面ライダーフォーゼ×麻宮騎亜 ゾディアーツ・デザイン画集発売記念イベント
麻宮騎亜 原画展 2012
http://animecenter.jp/201212/17101617.php


覚えていればそれはなくならない

麻宮先生がフォーゼ関連で手がけた作品、原画の展示です。

平日だったからか、かなり空いてました。
都内近郊の方は平日がおすすめかも。
ゆっくり見れます。
ちなみにフロア内は撮影禁止です。
(掲載写真は外の掲示)

入り口入ってすぐのところにヴァルゴ・ゾディアーツのスーツ展示があり
ああ…これ藤田くんが着ていたんだなあ…と藤田くんに想いを馳せるのが容易。
アクションで付いたであろう傷や汚れとか色々ディテール近くで観察できるので
ゾディアーツガワ好き、ヴァルゴ好きさんは是非訪れて欲しいです。

コーナーごとや原画ごとの麻宮先生のコメントにもにやにや。
店内モニターで流れるフォーゼ関連、映画の予告ムービーと音声も相まって、もう一度フォーゼが観たくなりました。

所要時間ですが、解説をすべて読んでゆっくり見て、だいたい30分程度。
さっと見ればもっと短くて済みますし、もっと原画をじっくり見るなら45分~1時間くらいあれば見れそうです。
年末年始休業があるのでお正月期間中は観れませんが、遠方の方は土日などでぜひぜひ。
入場無料ですよー。

開催概要
開催期間:12月18日(火)~2013年1月6日(日)
※休館日:12月25日、29日~1月3日
入場料:無料
営業時間:11:00~19:00


ちなみに、店内で展示会関連商品を3000円以上購入の方先着100名に麻宮先生サイン会の整理券が配られるそうです。というか、もう買えば配られるとtwitterで見かけました。
サイン会は1月6日 13:00~。
私はサイン会当日に行けるか微妙だったので店内では買ってきませんでしたが
行けそうなら行きたいヽ(;▽;)ノ


店外の壁には大きいゾディアーツイラストが貼られているので、入場前後も楽しめるかと。
ただビル内(UDXの4F)なので、やはりゆっくり見るなら平日をおすすめします。

覚えていればそれはなくならない



原画集はこちら。12/24発売。
Pや監督だけでなく、淳さんと麻宮先生の対談も収録されるそうですよ!

麻宮騎亜 仮面ライダーフォーゼ デザインワークス