【追記】戦国鍋TV〜tvk(中略)ホトトギスLIVE〜に行ってきた!!大興奮 | 覚えていればそれはなくならない

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

(10/22)余りに勢い任せすぎていた。
足りないところとか、失念して教えていただいたところを青字で追記していきます。


戦国鍋TV~tvkに40年の歴史あり!祝ってみせようホトトギスLIVE~

$覚えていればそれはなくならない

行ってきましたー!
お友達のおかげで最前ブロックに座らせてもらってヽ(;▽;)ノ
ありがとう私はお友達の皆さんのおかげで生きていますヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ

では早速ですが覚えてるところのレポなど。長い。

ちょっと早く行って10:00からの会場外物販に行ってみました。
物販はAKR関係が早速売り切れ続出になったりしてやっぱり人気だなーと改めて思った次第…
無事シュシュと缶バッヂは手に入れられた('∇')

その隣では来場者特典のAKR四十七シングルCD「討ちたいんだ」が配布されてました。
$覚えていればそれはなくならない

えっ2期の曲は他にも幕×とか四郎様とかあるのに、討ちたいんだだけ…?!と思いましたがライブの最後に重大発表があったので詳しくはその項目で(*´∇`)
帰宅して早速取り込んで楽しんでおります。
討ーちたいんだ 討ーちたいんだ かーたーきをーーー♪

さすが9000人規模の野外ライブ
とても人が多くて大変でしたが、上に貼ったような目印になるところがいくつかあったので待ち合わせも割と容易でしたー。待ってる間のリハ音とか楽しかったなあ…

会場図はこんな感じ↓
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/40thlive/map.html

前方は割と1ブロックの奥行きが短くて肉眼でしっかり見れました。というかAブロックなので見えないわけはなかった。
でもステージの幅が短かったのでセンターブロック以外は見えないとこあったようです。モニターは西日と同じ方向で見るの大変でしたww

セットリストはこちら。ちょっと違うかも…
キズダラケの氣志團ちゃん(「シズガタケの七本槍」替え歌)/氣志團
One Night Carnival/氣志團
スウィンギン・ニッポン/氣志團
 ~謎コントタイム(笑)AKRも登場~
日本人/氣志團
討ちたいんだ/AKR四十七フィーチャリング吉良
 ~休憩15分~
 (この後からミュージックトゥナイト形式)
たぶん利休七哲/利休七哲
エブリデイ儲かんでい!/堺衆
AZAISM & アザイドロップメドレー/浅井三姉妹
ガギグゲゴタイロー/ももいろゴタイロー
BAKUFUって統べろう! & ミスターのお手つきJumpin'メドレー/徳川15代将軍&奥カラ
ボクに取られてみまTENCA?/ホトきんトリオ
敦盛2011/信長と蘭丸
Endless錦/幕×JAPAN
ゲンロク・アコージケン/AKR四十七フィーチャリング吉良 ★新曲★
ラブレター from 戦国/戦国フレンズ


氣志團の皆さんはエンディングを歌っているとは言え若干アウェイ感だったのですが
戦国鍋が大好きだという事で、MCでもバリバリその事を出してきたりすごく楽しませてくれました!
曲しか知らなかったのですがパフォーマンスすごかった~~。゚+.。゚+.
途中の謎コントタイムはどのテンションで付いていったら良いのか分からなくて辛かったけどw
でも私も聴いたことある曲で歌ってくれて
キズダラケの氣志團ちゃんも盛り上がったし楽しかったです!ありがとう氣志團の皆さん。
エンディングに出てこられなかったのが残念でした~

氣志團とAKRのパフォーマンスで45分くらい経過していたのですが、意外と早い休憩に周りからも「えっもう?(笑)」の声がw

第2部からミュージックトゥナイトユニットのパフォーマンス。
各ユニットともに中継スタジオ(笑)の映像とトークが流れ、その後ステージに登場しパフォーマンス
といういつもの放送でやっているミュージック・トゥナイト形式でした。
余談ですがうしろシティは今日NHK新人演芸大賞受賞したそうです!おめでとうございます!

トークやMCで面白かった辺りをピックアップしてみます。
長くなりすぎた。

・(大人の事情により)多くのユニットでメンバーの人相や体格が変わっていました(笑)
・個人的には利休七哲のベイベー(瀬田掃部)が滝口くんになってたところと、徳川15代の2代目秀忠が兼ちゃん、5代目綱吉が龍介くんになってたところがツボ。もちろん他の代役の皆さんも面白かった。
ちなみに元の2代目はウィザードでユウゴ/フェニックス・ファントムやってる篤海くん
・上手くて器用な俳優さんが集中的に代役に当てられていて大変そうでした(^ω^;)でもさすがの実力者ばかりで代役も違和感無くて良かったです。

・利休七哲:侘び寂びの何たるかとキャラが分からなくなって2年間活動休止してたそうwオッキー(細川忠興/平野良くん)の生歌はとてもセクシーでした^///^
・オッキーはMCでベイベー紹介する時に「大暴れしてくれると云々」とか滝口の暴走を予見する事を言い出したのでライブでベイベー担当のサクソフォンのソロで手を離す事態にww滝口wwwww

・堺衆:皆さん更に金にがめつくなってて悪い商人顔wwwイカ焼きブース出したほうが儲かるとしきりに言っていた津田宗及さん(村井さん)今度は出店お願いします。
・歌の直前に「セッツ!セッツ!」(”セッティング”の意。年末の大江戸鍋祭ネタ)をしつこいくらい言っていて、「横浜だけどセッツ!」(こちらは多分”摂津”の意)とか言い出して笑ったw

・浅井三姉妹:またメンバー変わっててもう「チーム何」なのか分からなくなってきたwwそんな中の大住さんの安心感。s○ku sak○のMCやりたいとか言うなwww

・ももゴタ:いつの間にかイエリン(徳川家康/かっち)が牛耳ってて他のメンバーも反抗したいけどイエリンの政治力凄くて無理なんです~イエーイ☆
・ライブの時にトシリン(前田利家/植田くん)がももクロ赤のごとく海老反りジャンプしようと頑張ってて、おおお!てなった。ももゴタの一生懸命アイドルしてるとこが好きです。

・徳川15代:初代家康(村井さん)が連絡忘れて3代目家光さんは西麻布の赤のれんに行ってしまい(笑)、9代目家重はトーク欠席という事態にw
(9代目の代役キャスト失念しました><前田公輝くんでした。ちなみに元のキャストはこれまたウィザードで結婚詐欺に合っていたセレブ山形さんこと高橋良輔さん
・ライブではステージを飛び出して客席通路でパフォーマンスしてくれましたー!と言っても私のいた辺りは居なかったので主にスクリーンで追ってましたが。
・BAKUFUの1番と2番の間にステージで奥カラ。徳川15代と縁の深いユニットということでコラボしたとw2番からは徳川15代もステージでパフォーマンス!MTの時に会ったエグ○イル風振り付けもやってくれました~

・ホトきん:トークでお客さんが1万1000くらいと目測した信長さんに実は9000人とバラしてしまったため、3人ともテンションダダ下がりでステージに登場ww
・MCの時はキャラ守ってる秀吉さん(滝口くん)はライブ中にエアシンセサイザーをステージ袖に投げ捨てるフォームして来て爆笑www律儀に取りに行ったしwwww
・信長さんは代役平野良くんだったんですが、歌が旨すぎてテクノっぽくなくなってたのが面白かったですwちなみに元のキャストは平方元基くん。元基くん下手じゃないのよ。テクノ風上手いの。
・家康さん(寿里さん)の長ランの裏地が金ピカで眩しかった><あとしゃくれ

・信蘭:信長さん(村井くん)は相変わらずマイペースでトーク無視するわ途中で歌いたくなって中断してステージ行っちゃうわ赤レンガで結婚式したいなー!とか言い出すわ自由奔放でした^///^ 一方の蘭丸(鈴木拡樹くん)はかわいさに磨きがかかってて女子…あれは連れて歩きたい女子…!と戦慄であった
・はいはいラブラブですね(お察し下さい)↓以下ラブラブの内容
・トークの間ほぼずっと手をつないでいる2人
・iPhoneがなくて残念がる信長さん
・歌ってる間も「こっち向いてごらん」とかの辺りで近づく信長さん。スキンシップ過多な信長さん。
・歌い終わって信長さん「いやー赤レンガ良いね!ここで結婚式とかしたいな~ここで!結婚式とか~!(蘭丸チラチラ見ながら)」照れる蘭丸。照れすぎ。^///^
・スタッフに「後で蘭丸だけ編集してDVD頂戴!」と言っておく信長さん


・幕×:やばかった!!ライブは今回のユニットの中で個人的に一番盛り上がった!!昔取った杵柄でヘドバンやら手扇子やら咲かせたりジャンプしたりすんげー楽しかったです!!カッコイイよ!ちなみに私はSUGI(高杉晋作(Ba.)/間宮祥太朗くん)推しです!(聞いてない)
・TOSHI(大久保利通(Vo.)/矢崎広くん)は生声であそこまで高い声出すなんてすごい…MTご覧の方はお分かりでしょうが収録では少し機械使って上げてるんですよね。ぴろしのスペック高い。

・ここで一旦終わりっぽくなり客席からアンコールが。

・AKRの新曲がまさかのアンコールで!「ゲンロク・アコージケン」盛り上がるアイドル曲でした~。゚+.めっちゃ楽しかった!!
・ちなみに重大発表の弐のCDにはゲンロク・アコージケンも収録されているので絶対買います!
・AKRはメディア討ち入り選抜が増えてて更にAK○ぽくなってたしみんな可愛かったよ~~ヽ(;▽;)ノもっとちゃんと詳しく覚えたいので新メンバー詳細ください!

・そして戦国鍋TVからの重大発表。
その壱:今回の赤レンガLIVEの模様が年末年始特番として放送決定!
放送局:tvk・チバテレ・テレ玉・サンテレビ 他 予定

その弐:ミュージック・トゥナイトCD第4弾発売決定!2013年1月9日!赤レンガLIVEの模様を収録したDVD付きで3,300円!

収録曲は公式サイトにて!もうAmazonでも予約できるw

戦国鍋TV ミュージック・トゥナイト~なんとなく歴史が学べるCD~ 再出陣!編


その参:戦国鍋TVライブツアー~武士ロックフェスティバル2013~開催決定!!
東京2013/1/8-1/9、大阪2013/1/11でライブツアー開催!抽選先行始まってます!!
今回徳川15代との共演NGで欠席した「天草四郎と島原DE乱れ隊」も出演決定だそう。センターの人の人相変わらないこと祈るw


・最後は戦国フレンズによるラブレター from 戦国。みんなライブTシャツ着て登場してきて胸熱でした…ヽ(;▽;)ノ
・きゃっきゃしすぎてへそチラするまみやしょうたろうがハイライト


良いライブだった…本当に楽しかったです。
やすすとSUGIで声がかっすかすです。
戦国鍋TVは必ず戻ってくる!(偉い人が言ってたから!)との力強い石井さんのことばを胸に、戦国鍋TVへの想いを募らせて年末年始を迎えたいですね!

あと今日(もう昨日)会ったすべての皆さんに感謝。
楽しく過ごせる良いファンの方々とお知り合いになれて嬉しい。

心はいまだ赤レンガ。