ハロー,イエスタデイ | 覚えていればそれはなくならない

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

【補足】あにキャラ行ってなくてごめんね!





ディエンド/海東大樹役の戸谷公人くんの主演舞台
トライフルエンターテイメント「ハロー,イエスタデイ」を観に行ってきました。今日が千秋楽。

覚えていればそれはなくならない
主題歌がとても良くてCDが物販であったのでつい購入。
DVDも予約済みですキリッ

ストーリーはこんな感じ。
(パンフより)
主人公・浜崎は、カフェでバイトをする恋愛下手で冴えない男。
そんな彼が昨日の失恋を嘆く中、突然の落雷の影響なのか、近くの公衆電話に異変が発生。
なんとその公衆電話は、「昨日の世界」につながっていた??!?

そのことに気が付いた浜崎は、一世一代の賭けに出る。
「あそこで逃げ出さなければ——」「あの時ちゃんと、好きだと告げていれば——」
後悔だらけの昨日を変えるべく、公衆電話を駆使し、仲間の手を借り奮起する!

はたして、“取り返せない後悔“は無事に解消されるのか!?
音声限定タイムスリップ風コメディー、ここに誕生!


きみちゃん演じる主人公の浜崎一平はドが付くほどチキンでヘタレで臆病で好きな子にツンツンしちゃうダメ~~な感じの子なのですが
きみちゃんがそんなヘタレチキン野郎の役を好演してて、すごく合ってる!

その親友、高田慎吾に同じアミューズの平間壮一くん。
笑顔が素敵で個人的にも舞台やドラマでの活躍を追いかけてる子なのですが、これまた良い一平の理解役で、一平とお相手の真希ちゃんとの仲をなんとか取り持ってあげたいと奮闘する良い親友でした。
同じ事務所で仲良しさんなので、良い親友役が出来てたんじゃないかと。

舞台は一平がバイトするカフェとその隣りの公衆電話。
昨日と今日が行ったり来たりする脚本・演出なのですがちゃんとどっちがどっちの日であるのかがとても分かりやすくてストーリーも破綻がないし、セットも綺麗でしっかりしてて面白い演出もあり…
キャストも演技が出来る方ばかりで、さらにベテラン水谷さんが色々締めてくれるし、総合点でかなり大満足な舞台だったと思います。

未来(今日)から電話で繋がった過去(昨日)でちょっとした事を変えるように電話をするとちゃんと未来が少し変わっていて。
大きく変わってしまう事があると未来では頭痛がひどくなってしまって
人の命も左右してしまうこともあって…

そんな状況で昨日の失恋を取り返すことができるのか!
ちょっとのスリルと
最後のドキドキと
幸せな気分で見終われる舞台でした。

千秋楽ではエンディングで少し演出が変わり、一平が勇気を出してくれて…!
終わった舞台なので詳しく言うと、エンディングでは主題歌に合わせて無声の演技が行われるのですが
「花束を渡そうとする一平と真希が素敵な笑顔で向かい合ってる」状態で暗転するのが千秋楽では「一平が途中でシミュレーションしてた『跪いて花束を渡す』仕草をして、真希がしっかり受け取る」という演出に!!一平やったね!ヽ(;▽;)ノおめでとう!!

何度も見た舞台だったので最後のその演出変更は本当に嬉しかった!一平がんばったよ…!

きみちゃん、壮ちゃん以外のキャストも役とすごく合ってて楽しかったです。
途中の中華料理屋と取り立て屋の少年ジャンプ風バトルがたまらなく面白かったww


千秋楽のカーテンコールでは1人ずつ挨拶があったのでちょっとだけレポ。
・高木俊さん:凄く仲の良いキャストで、稽古中から仲良くなって終わっても遊ぼうと言うくらいで…20代のみんな若さもっとください!(笑)
※しゅんりーは今回の公演キャストで上から2番目の30代w
・あじゃさん:最初初対面の時からすごく仲良くなって…と涙ヽ(;▽;)ノ
・北村悠くん:会ったことのないスタッフの方までみんなに感謝です!すごく楽しかった!
・紅葉美緒くん:また同じキャストで再演したい
・水谷あつしさん:最後だからかなり色々叫んだりしてもう声が出ません(笑)とても良いキャストとセットも素晴らしくてまたこのセットでこのメンバーで再演したい。
・まつながひろこちゃん:(涙ぐみながら)大変だったり不安もあったけどキャストやスタッフや来てくれた客席の皆さんに感謝です…ヽ(;▽;)ノ
・平間壮一くん:公人に「辻さん(トライフルのプロデューサー)のキャスティングは間違いないから」と言われていた通り皆さんいい人でスタッフの皆さんも素晴らしくて…あつしさんにはへこんでる時に励ましてもらったり、あと同じ事務所の公人がこんなにしっかり座長として出来るんだなあと新発見でした(笑)→公人「俺そんなひどいと思われてたの?!(笑)」→壮ちゃん真顔にwwwでもすぐ壮ちゃんスマイルになって可愛かったです。
・戸谷公人くん:こんな感じでとても仲の良いカンパニーで、みんなでディズニーランド行きたいくらいです(笑) ちなみに中でもあじゃとひろこちゃんと壮ちゃんの3人がすごい心配性で…壮ちゃんなんか途中で『きみとに嫌われたかと思ったぁ(´;ω;`)』とか(壮ちゃんの真似)言ってて…→壮ちゃん恥ずかしがってた(*´ω`*)
それぞれの活躍を応援して欲しいし、またこのメンバーで共演したいです!


こんな感じでした。
最後にはステージからキャストが劇中の重要?アイテム「レンゲ」を投げまくるというサプライズもwww
本当は見てすぐに感想書きたかったんですがまあちょっと諸事情で終わってからの感想になってしまって…販促したかったな…
とても良い舞台で、演出も素敵で映像になっても違和感無いかと思うのでDVDになった暁には是非ご購入ください。多分↑の公式ブログで発表されるかと。
あと再演待ってる…!

主演の2人は舞台の8、9割出ずっぱりの役ですごく大変だったと思います。
きみちゃんは今までツンツンだったり高性能な役だったりが多かった気がしますが
こういうヘタレ青年もとても似合ってると思いました。また次のお仕事の糧になりますように。


キャストスタッフの皆様お疲れさまでした!
観に行って良かった、と思う舞台がほとんどなのですが、こんなに幸せになれるなんて良かった。


♪BGM:Hello Yesterday - 岡野直史