引っ越ししてから1ヶ月
やっと落ち着きこっちの生活に慣れてきた...
というか、思い出した!
休日は昼まで爆睡
昼から起きて掃除、洗濯、家事をして
午後にやっと動き出す
でもほぼ夕方
自炊なんて仕事の日は無理
夜ご飯は22時頃なんてザラ
当然朝食抜き
休みの日なんてほぼ寝てるから1日1食
そういえば自炊なんてやってなかったなーと思い出した
田舎に1年半だけいたけど夜が早いから19時過ぎには家でご飯食べてたし
出勤、退勤が毎日同じ時間で
やることがないから料理ばかりやってました
それはそれで丁寧な暮らしができていて楽しかったなー
でも今はそういうわけにはいかないので
最低限の食生活を維持できるようにはしております
で、久々に業務スーパーに行ってきましたー!!
本当は10月が創業祭?でお得月間だったけど多忙と疲労で行けなかった
今日は散歩がてら、電車に乗って行ってきました
買ったもの
どこの業務スーパー行っても購入するものはあまり変わらない
一人で消費するし、冷蔵庫も一人用の小さなものなので買っても入らないし
持参したエコバッグに入る量を考えると持てる分だけ購入するので爆買いもしない
冷凍品
ハッシュドポテトとピザ用生地
この2つ、大好きすぎてとにかく1番に買いたかったもの
安くて美味しい!
スーパーでは売ってないのよねー
冷蔵品
チーズも安い
極プリンはやっと買えました
お菓子
ガレットはフランス産でバターの風味が美味しいんですー
デーツなんてこの量で¥168
ポーランド産です
全粒粉のパスタ
パスタはこの全粒粉が好きすぎて
普通のパスタがあまり好きではないので
これじゃないとでやっと購入できました
ドリップコーヒー
寒くなるとホットコーヒー飲むからドリップ飲みたくなるよね
でもここのところコーヒーもめちゃ高い!!
買うのを躊躇してたんだけど業スーでは18個入ってて¥398
お得すぎて買わない理由がなかった!
以上、今回の購入品で¥2194でしたー!!
めっちゃ安い
最近スーパーでちょっと買うと1回¥4000くらい行っちゃうので
やっぱり業務スーパー安いなーと思います
本当はもっと買いたいところを持って帰ることを考えたらこれだけになっちゃった
以前は徒歩2分のとこにあって御用達だったけど
今はしょっちゅう行けないし量的に爆買いできないけど
業務スーパーにしか売ってない好きなものもあるのでまた定期的に通うつもりです〜





