8月の東京ひとり旅

 

いつの間にか10月も終わろうとしているのでサクサクっと旅行記を終わらせたいです

 

 

 

 

新大久保でひとりランチとカフェを楽しんで

 

友達に会いに行ったり、原宿をぶらぶらしたり

 

@COSME TOKYO見たりして、久々の都会でインバウンドも多いしとにかく人に酔ってしまって

 

静かなところへとやってきたのはココ

 

 

 

 
スカイツリーも何度も訪れたけどやっぱり東京タワーが好き
 
特に冬の東京タワーが好きなんだけど
 
また東京でガンバロウってつもりで夜の東京タワーへやってきたのです

 

 

 
夜になった時のこのライティングのカラーが本当にいいよね
 
 
 
8月終わり
 
夜でも死ぬほど汗だくであっつい日だったけど
 
東京タワーが見えてきたら興奮してきました

 

 

 
 
真下から見るのもいいのよね
 
 

 

 
 
東京の観光地なのでここでももちろん旅行者が多いし
 
キッチンカーもあったり人も多めだったけど
 
お土産屋さんを見たり、座って休憩できて束の間だけどゆっくりできました

 

 

 

 

 

次は冬に会いに来ようー

 

 
 
 
 
 

さて、しばらく食べられてなかったもので

 

食べたいな!って思ってた一蘭で夜ご飯

 

 
新橋の店舗に来たんだけど
 
とにかくインバウンドが多くて21時頃だったけど1時間以上並んで待ちました
 
なんか他の選択肢が考えられなかった
 
それくらい食べたかったんだと思う

 

 

 
冒険しない派なので全部普通で変化なしです
 
 
うん、美味しい
 
昔1番初めに食べた時の衝撃ほどは無くなったけど
 
久々に食べてもやっぱり美味しいです

 

 

 

ラーメン好きだけど頻繁に食べないようにはしていて

 

食べる時は知ってるところに行くことが多いです

 

おひとりさまでも入りやすい一蘭好きです

 

ご馳走様でした

 

 

 

 

その後はホテルへ

 

大浴場がついていてゆっくりした後はぐっすり

 

 

翌朝、2日目は仕事の用事やら予定がいっぱいで朝から活動的に動きます

 

 

前日新大久保の韓国スーパーで買ってた黒豆豆乳とレアチーズで朝ごはん

 

 
2日目のタイムスケジュールを確認しながらゆっくり準備
 
旅行の時の朝のモーニングルーティンって好きなんですよねー

 

 

 
 
 
 

 

仕事の合間にサンマルク

 

 
 

合間にはま寿司

 

 

 

夜は飲み会で飲みまくり歌いまくり踊りまくりで朝方ホテルへ

 

2日目は遅くなることを想定していたので初めてのカプセルホテルを予約してました!

 

 

 

 

神田駅にあるナインアワーズ

 

 
 
ここは女性専用のカプセルホテルで
 
室内も館内も清潔で綺麗で整っていたので快適でした

 

 

 
寝たのが3時頃で朝も7時に起床して、一瞬寝るだけだったので
 
そういう時はこういうところもアリだなと思った
 
 
 
 
カプセルに入ったら即爆睡だったから良かったけど
 
そうでなかったらやっぱり周り方の時間がバラバラなこともあって音が気になるかも
 
朝は旅行者やビジネスウーマンや推し活遠征組など様々な方々が一斉に準備は始まるので
 
準備する場所いっぱいで取り合いみたいになりがちなので
 
身支度できる場所さえあればって時にはいいかも

 

 

 
夜疲れてて朝写真撮ろうと思ったら人がいっぱいで撮れなかったので
 
もっと内観をお見せできれば良かったなと思う...
 
東京駅からも近いし、夏休み中の8月末頃でも¥3000ちょっとで宿泊できたのは満足でした
 
 
 
朝早くに準備できたので早めに荷物は東京駅のコインロッカーへ置いといて
 
3日目も遊んでいきます〜