Qoo10メガ割購入品なんですがメガ割が始まる前のプレメガ割でフライングでゲットしていたもの
 
ずっと気になっていた
 
セルフでできるまつ毛パーマキットを購入してました
 
 

 
まつ毛パーマキットもいろんなメーカーからたくさん出てて本当に迷ったけど
 
口コミも多くて評価も良かったものの中から
 
やっぱり無理だったってことも考えて使える回数が少ないものを選びました
 
 
 
 
 
キットの中身
 
 
できるだけ自分で用意するものが少ないように
 
セットされてる内容が多いものを選びました
 
 
 
 
グルーとパーマ液1液2液
 
 
栄養剤だけオマケなのか1個だけだけど
 
パーマ液は使い切れるようにパウチで入ってるので使いやすい
 
 
 
 
出しただけでは何に使うのかは分からないものもあるけど
 
実際やってみて結構至れり尽くせりな内容でした!
 
 
 
 
 
 
説明書も分かりやすいく写真もあるので
 
見ながら進めていけば大丈夫
 
 
この裏面は説明以外にやりにくい場合のポイント的な説明も載ってます
 
 
事前にYOU TUBEでセルフまつ毛パーマの動画を見漁ってから試したのが良かったと思うので
 
是非動画を色々見てからするのをオススメします
 
失敗例とか説明書には書いてないポイントもYOU TUBEで学べました〜
 
 
 
 
 
あと、本当は箱にセットするんだろうな、的な紙のboxも入ってました
 
 
メール便で届くので配送料の関係もあるのかも
 
 
 
開封した後はこちらのboxに全部入るので
 
細々したものも失くしにくいです
 
 
 
 
 
サロンで毎月まつぱしてるんだけど
 
前回のまつぱからちょうど1ヶ月経ったので早速やってみました!
 
 
 
 
1度の施術に使うものはこちら
 
 
説明書には書いてないアイテムも入ってたので使い忘れたものもあるのですが
 
1回使い切れるものがほとんどなので使いやすいと思います〜
 
 
 
 
今回ロッドはSサイズを使用してます
 
 
目が大きくないし、まつ毛もそんな長くないのでこれでちょうど良かったです
 
 
 
サイズはS・M・Lの3サイズあるので目のサイズやまつ毛の長さに合わせて変えられます
 
 
ここでポイントは
 
このロッド、最初にそんなカーブがないので
 
丸めた状態でドライヤーで温めて冷ますとカーブがちょっと付くので
 
そこで瞼に乗せるとやりやすいです
 
 
 
パーマ液はパーマリングに入れて使うと使いやすい
 
 
量の調整もしやすいし、これが入ってるのめっちゃ良かったと思う!
 
 
 
 
で、あとはあると便利なもの
 
 
医療用のメンディングテープ
 
下まつ毛が間違って挟まないようにこれで固定したり
 
ロッドはグルーで瞼に貼り付けるんだけど段々剥がれてくるのでロッドの端っこを固定したり
 
パーマ液の上にうす紙を乗せてそれも固定するのにサイドに貼ったり
 
とにかくすごい活用するので事前に用意しておくと便利です
 
 
ソジュグラスは水を入れて、パーマ液やグルーの拭き取りに使いました
 
 
 
 
完成の画像を載せたかったんだけど、うまく撮れずでしたが
 
本当に!!めっちゃ上がって、しかもシミたりチリチリになったりせずサロン並みの仕上がりになりました〜
 
初めてだったので片目ずつやっていったのと
 
ロッドも貼り直したりしたのでちょっと時間がかかったけど
 
慣れれば両目同時でもっと早くできるようになりそうです
 
 
 
 
最後はまつ毛美容液をON
 
 
これもメガ割で購入してるのでまたブログにします〜
 
 
 
 
とにかく早く試してみれば良かった!と感じたセルフまつ毛パーマ
 
サロンでは1回¥6000くらいしてたけど、これなら¥200ちょっとでできるのでコスパ良し!
 
自分でやる手間はあるけど気になった時に予約せずいつでもできるので
 
スケジュール的にもやりやすいし、今後のまつ毛の状態を見てしばらくはセルフで続けてみようと思ってます〜
 
 
 
 
購入したのはこちらのキット
シミないのが本当に良かった!