KAIKA TOKYO をチェックアウトして
朝の散歩へ〜
隅田川をぶらぶらして
かっぱ橋道具街へやってきました〜
訪れたのは初めて
特に欲しいものは無かったけど気になるお店を覗いてはぶらぶら〜
と、歩いていたら行ってみたかった製菓用道具のお店を発見!!

天井まで繋がってるクッキー型がぶら下がっていて
製菓のいろんな型があって見るだけでもめちゃくちゃ楽しい!
で、結局お買い物〜

マドレーヌ型が欲しいなーと思っていたのですが
これが¥500ちょっとと激安!
あとはパイ皿と大きめのパウンドケーキ型が欲しかったのでついでに
型3つで¥1000くらいで買えちゃいました!
見てるとなんでも欲しくなってくるので厳選した3つ
そして木のスプーンも通りがかりのお店で購入
これも1つ¥100くらいですが100均よりも色が形が良い気がする
かっぱ橋道具街、また来たいところです〜
そしてそこからさらに散歩しながらやって来たのは
菓子屋シノノメ
こちらもずっと来てみたかったお菓子屋さんです!!
2階がカフェになってますが
今回は1階でお菓子を買うことに。
全部買いたい!
決して華やかなお菓子ではないですが
どれも好みな気になるお菓子ばかり!
お店の雰囲気もすごく良くて買ってすぐに出るのが名残惜しかった...
店内は人数制限しながら入店できますが
この時まだオープン直後だったので並ばず入れてました
そして今回購入したのはこちら
ショートブレッド
チャイクッキー
栗のパウンドケーキ
スコーン 多分メープルナッツ
名前はうろ覚えです...
お菓子は翌朝からのおめざに〜
リベイクして。
結構シンプルなお味
私的スコーンNO.1は釜山の西面にあるスコーン屋さん
思い出して行きたくなりましたー泣
あ、meal° も激ウマだったなー
栗のパウンドケーキもどっしりとしてるけど重くない
クッキーもしっかりチャイ風味で満足〜
寒くなると焼き菓子作りたくなるので
マドレーヌ作ってみようと思ってます!
RIFAのmy Pick