肌寒い日が続いた今年の7月

 

 

 

いつもならテカリや汗対策で崩れにくいメイクを考えるのですが

 

日々マスクをしているのでメイクもおざなりに...

 

 

 

そんな中使い切ったコスメ達

 

image

 

 

 

ベースメイクは簡単だけどアイメイクはしっかりいつも通りにしていたので

 

アイメイクものがちょこちょこ使い切り

 

 

 

まずはスキンケアものから〜

 

 

 

 

 

 

VELY VELY   

 

MILD CLEANSING MILK

 

image

 

以前購入したミニサイズのトラベルキットに入っていたもの

 

普段ミルククレンジングを使わないのでしばらく寝かせていましたが

 

日焼け止めしか使わない自粛中やお休みの日に使用してました

 

高SPFの日焼け止めだとキレイにOFFしてくれてる感じがなかったので

 

本当にナチュラルメイクさんには合ってるかもですが

 

クレンジング力は弱めです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無印良品   

 

化粧水・敏感肌用 しっとりタイプ

 

image

 

 

入浴後、洗顔後のとりあえずミスト用

 

可もなく不可もなくな化粧水ですが、すぐに乾燥することもないのでちょうど良かった

 

また他のストックが無くなったらリピートするかな

 

 

 

 

 

 

goodal 

 

APPLE AHA CLEARING TONER

 

image

 

前回のスキンケアモーニングルーティンでご紹介していた拭き取りトナー

 

角質汚れを拭き取ってくれてる実感もあり

 

大容量で気に入りました

 

 

次回はこちらのシリーズのパッドを狙ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

DERMATORY   

 

AZULENE Hypoallergenic Cica GEL CREAM

 

image

 

シカ成分配合で敏感肌にも優しい処方

 

ジェル状で伸びも良く、この季節に使いやすかった

 

先日のCLIO福袋でまた入ってたのでリピートして使います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANDALOU  

 

ROSEWATER MASK

 

image

 

 

iHerbで購入したお試しキットに入っていたミニサイズ

 

洗い流すタイプのマスクなので面倒なんですが

 

使った後はしっとり

 

でも、このシリーズ肌に合わず、ピリピリしたので現品サイズはリピートなし

 

ローズの香りが良いだけに残念です...

 

 

 

 

 

 

 

AROMATICA  

 

DAMAGE HAIR ESSENCE

 

image

 

初めて使ってみたアロマティカアイテム

 

ヘアエッセンスなのでタオルドライした髪の毛に使用してドライヤーなんですが

 

これ、エッセンスというよりは普通にオイルなので

 

初めて使用した時にベッタベタになってビックリした

 

なのでヘアオイルとしてスタイリング剤として使用してました

 

香りもハーブというより漢方?というか独特の香りがします

 

使い勝手も良くないのでリピートなし

 

 

 

 

 

JO MALONE  

 

ENGLISH PEAR & FREESIA

 

image

 

ロッテ免税店で購入したもの

 

JO MALONEの香水の中でも人気の香りのよう

 

サッパリ系なので寝る前や春夏によく使ってました

 

香りが飛ぶのが早いのでそれが残念

 

JO MALONEは他の香りも気になってます

 

 

 

 

 

 

ETUDE HOUSE 

 

ラッシュバームボリュームフィックスマスカラ

 

image

 

近所のエチュードハウスで購入したもの

 

(ETUDE HOUSEって最近ETUDEになったの?)

 

カール力もあって、全くにじみもないし、カラーもブラウンなんだけど

 

ピンクブラウンみたいな色で最近気に入っていたカラー

 

ブラシも細くはないけどカーブされていて使いやすかった

 

image

 

これはまたリピしたい

 

 

 

 

 

 

ETUDE HOUSE  

 

ディアマイブルーミングリップス 109

 

image

 

これは以前会社員Aちゃんのチャンネルで紹介されていてそのまま現地で購入したもの

 

ブラウンリップだけどブラウンすぎず、職場でも使いやすくて

 

とにかく色味がすっごくお気に入りでした

 

最後の方はリップブラシでほじくってまで使いました

 

すっごくお気に入りのカラーなんですが、ティントではないので落ちやすく

 

リップにしても落ちやすい、歯ベニもしやすい

 

なので同じようなカラーを他のブランドでないかずっと探してます

 

 

 

 

 

 

 

lilybyred 

 

am9 to pm 9 SURVIVAL PENLINER

 

image

 

お気に入り韓国コスメブランドlilybyred

 

ジェルライナーが優秀なのでペンライナーをお初で使ってみましたが

 

ジェルライナーほど良くなかったなー

 

普通に擦ると取れるし、水にも弱いので涙で取れる

 

カラーはウォルナッツブラウンという明るめのカラーで

 

最初は物足りなかったけど、今はカラーマスカラと合わせてこのニュアンスカラーが気に入ってしまった

 

でも、やっぱりライナーはCLIOかなー...

 

 

 

 

 

 

CLIO       

 

SALON DE CARA マスカラ ブラック

 

image

 

アイライナーかマスカラを購入した時にオマケで入っていたミニサイズ

 

ミニサイズですが流石のCLIOで、カール力、滲みにくさ、共に優秀で

 

持ち歩き用、旅行用で使用してました

 

今はもう廃盤商品なのかも

 

 

 

最近ちょこちょこ購入したコスメの中でお気に入りを見つけたので

 

またご紹介できたらなーと思ってます!