初Emart にやって来ました〜爆笑

{F222F05E-9EDD-4284-978A-E4F0B1CF2E5A}

店内はメインカラーの黄色が効いてますキラキラ

{BDACD801-AB19-4619-AE8E-1AEE70A4AD87}

ボラさんで食べた紫芋チップかおーっと!

{6DE88E59-F4C0-41D6-9095-0553B283A1A0}

気になったのが
TWO SOME PLACEのタルギジュースいちご

{87CD4B8F-7E6E-4FBA-8961-BF960C6C2D3A}

1箱が大きくてしかもこれ1+1で7980w
いや!1箱だけでいいんですけどー滝汗
ってことで買えず…ガーン
抹茶とラテは1箱だったんですけどね


オーガニック専門店もありました

{91EED736-731D-41D6-9294-9CEE424B47A9}

ロッテマートより地元よりなので
近所の方が週末家族で買い出しされてる印象でした
なのでロッテマートみたいにお土産用とかはあまりないですね


すぐに帰国なら色々買ったけど
まだ滞在するのでそんなに買わずもやもや


エコバッグ持って行ってなかったので
ショッピングバッグ買いました!

{26EE5724-2E22-4691-A532-147BF7C81413}

これしっかりした生地なのに50円くらいびっくり
すごい使えるバッグですけどグッ


買ったもの

{3E442D9E-0ECB-4A98-9936-8298455EFCA4}

他の方達のブログで気になった
サツマイモチップとかドライフルーツ系

{0B2F36A0-AA4C-4176-B9CB-8EF6E3075B2F}

マスカットの紅茶が好きなのでこれ買ってみました
8000wくらいで結構したんですけど
カワイイ箱入りで衝動買いラブラブ

あとは1+1でハーシーズのチョコ
好きなんですよねーウインク


龍山駅はすごく大きな駅でアイパークと直結してて、京都駅みたいだなーと感じました

アイパークには免税店もあるし
デパートのZARAとマモンドでお買い物しましたが
もちろん免税もやってくれるし

英語と日本語完璧でなんか印象良かったです!

客層も落ち着いていてゆっくり回れる感じ
ちょっとしか居なかったけど
また時間があったら行きたいなーニコニコ